税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 会計IT

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

投稿日:2024年4月3日 更新日:

Pocket

※出先で3画面は効率up

 

確定申告が終わりました

こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

新年度が始まりましたね。

今日は、確定申告報酬で買ったものについて。

 

所得税確定申告…少ないとは言いつつ、板倉事務所でもお手伝いをさせていただいております。

キャッチフレーズは「去年より効率的に、去年よりも事業主に人生の調和を」です。(勝手にそう思っている)

今年いただいた報酬で、法人顧問も個人確定申告も更に効率的に行える機器を購入しました。

 

①モバイルバッテリー Anker Prime Power Bank (27650mAh, 250W )

一つ目は、PC給電ができるモバイルバッテリーです。

大きさはそれなりにありますが、こんな時にはとても便利。

外勤でPCを使う時にいつも延長コードを持ち歩く必要もなくなりそうです。

そう考えると、サイズも許せる。

残時間を把握することもできるし、シャンパンゴールドの見た目も好きです。

中学生の時に買ったsonyのカセットウォークマンが同色で、それを思い出します。

 

②デュアル モバイルモニター 15.6インチ FHD 2画面 トリプルモニター 折りたたみ式

写真左側がモバイルモニターです。

surfaceとは(USB 3.1 ポートを介して)USB-Cケーブル1本で接続して2画面を拡張できます。

別な電源も不要。

しかも、下の画面を寝かせた状態にできるので、対面の打ち合わせでは圧迫感を与えないのもいい感じ。

画面が大きい分、これまでの1画面モバイルディスプレイよりは持ち運びに工夫が必要そうですが、この使い勝手はその価値があります。

※2024/10/19加筆 

使用中に1画面が表示されなくなったため使うのをやめました。使っていたのは半年でしたが、クルマ移動では重さも大きさも気になりませんでした。他方で、2画面拡張は思いのほか視界を遮るので、対面でのお客様との打ち合わせ時には写真のように下の画面を寝かせた状態で使うことが多く、1画面拡張でも良いのではないかというのが最終的な感想です。Amazonのセールで1画面のモバイルディスプレイを購入して到着待ちです。

 

まとめ

今回購入したものは、クルマ移動を前提として購入しました。

飛行機や電車移動だと、持ち運び荷物に制約があり、この二つを常に持ち歩くかどうかは未定です。

とはいえ、お手伝いしている関与先は北海道内が多く、クルマ移動限定でもこの二つの機器がもたらす恩恵を想像してワクワクしています。

 

実は、3つ目として家族で一緒に体験したこともあります。

確定申告を重ねることに、親としても多くの思い出を増やしていくことも諦めていません。

 

【編集後記】

今週は多く移動して、多くの人と会う週です。

しっかり体のメンテナンスをして、日々絶好調で過ごそうと思っています。

-ひとり税理士, ブログ, 会計IT

執筆者:


  1. […] あとは、モバイルディスプレイが壊れたことも編集後記に書いておこう。 […]

関連記事

【名著に触れる】今のやり方で50代を生きていけますか?<№703>

※北海道神宮2024/11/8撮影   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は思考の整理をアウトプットしてみます。   いま、47歳の板倉圭吾が「 …

【キャリア論】人生を豊かにする仕事の辞め方<№726>

※昨晩の北海道神宮   人生を豊かにする仕事の辞め方 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   今日は仕事の辞め方について。 昨今のコンプライアンス意 …

no image

1期目の決算を終えた社長に伝えたいこと<№342>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   いやぁ、暑いですね。 自宅事務所は現在31.0度です。 ブログ書いたら、銀行など空調の効いたところに用事を足し …

ブラックフライデーで買ったもの<№649>

こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今は小樽市内のEVの充電施設にいます。 午前から在樽ですが、少し吹雪です。 安全運転で移動します。 さて、今日のブログではAmazonブラック …

(対税理士の関係性において)freeeがTKC化していると感じる件<№476>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、北海道神宮に散歩に行ってきました。 写真はエゾリスをじーっと見ている子どもたちです。 今日は七五三で混んでいましたので、参拝は …