※すぐに片づけられることがストレスフリー
こんにちは。
北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。
今日は、私が机周りで使っているアイテムのご紹介。
なお、紹介リンクから購入いただいても私には何のメリットもありません(笑)
上の写真をご覧ください。
黒いボックスにOAタップを収納し、ケーブルを露出しないようにしています。
ボックスの上は帰還するところ
奥には、玄関インターホンの子機とiPhone充電器。
手前にはテンキーと電卓、applewatchを置いています。
使用時は机に置きますが、作業後の定位置を決めておくと、「終わった感」を得られます。
ちなみに私は左手電卓派です。
(会計人以外はあまり興味がないと思いますが、業界的には盛り上がるトピックなのです…)
ボックスの手前には筆記用具など
税理士になる前から愛用しているジェットストリーム。
それと、開封用のカッターや宛名書き用のマッキーなどを身近に置いておきます。
ペン立ては道産木材を使って作られたもの。
奥のは工房作家さんのものですが、手前のは刑務作業品です。
①サンワサプライ ケーブル&タップ収納ボックス Lサイズ
それではオススメ3選を紹介していきましょう。
サンワサプライ ケーブル&タップ収納ボックス Lサイズ は前の事務所から使っています。
PCの大きなアダプターや、たくさんの配線を隠すことができるので見た目がスッキリ。
各面にケーブルを通す穴もあるので取り回しも楽です。
上にいろいろ置けるのも便利。
②Amuvec usb c ケーブル 4 in 1 充電ケーブル
Amuvec usb c ケーブル 4 in 1 充電ケーブル は事務所用と外訪用で2セット活用しています。
1本で3種類(ライトニングが2本)の充電ができるので重宝します。
途中まで1本なのも、ゴチャゴチャしなくて好きです。
③Anker Magnetic Cable Holder
Anker Magnetic Cable Holder は、ケーブルを固定するためのものです。
収納ボックス背面(普段は見えないところ)に両面テープでベースを固定し、各ケーブルにマグネットを付けます。
これで、使わない時にはしっかり固定できるのです。
それでいて手を伸ばすとすぐに必要なケーブルが引き寄せられる。
最近買ったものでは、かなりお気に入り度が高いです。
まとめ
その他にこだわっている点としては、コンセントを空けておくということです。
テプラなど普段使わないアイテムを使う時にすぐ使えるようにしておきます。
スタンディングデスク用に高さを指定してコンセントを設置したので、Best positionです。
税理士事務所の卓上はITツールが増えるたびにケーブルが増えていきます。
スッキリ整理することで、視界のストレスが無くなると感じました。
皆さんも、是非スッキリデスクを構築しましょう。
【編集後記】
8月申告が完了しました。予定納税なども電子申告を終えております。
7月決算法人の納品用テプラも作った(苦手で後回しにしがちなやつ)。
短い北海道の夏休みを、子どもたちと一緒に過ごしたいと思います。