税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

クラウド会計 ひとり税理士 ブログ 会計IT

業務量の平準化対策を考えよう<№53>

投稿日:

Pocket

ネタがない

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今朝は正直に告白することから始めます。

 

ブログに何を書いていいのか思いつきません…

 

ネタがない理由

それははっきりしています。

ここ数週間、決算にかかりっきりで新しい体験から遠ざかっていたからです。

全く無いわけではありませんが、板倉事務所としての初めての決算申告で慌ただしくしていました。

 

決算時の負担を減らし、決算がある月でも業務量を平準化することの必要性を強く感じる朝です。

だって、ブログに行き詰まっているんだもん。

焦る気持ちは、新しい体験を遠ざけ、業務のクオリティを低下させ、晩御飯の手抜きに繋がります。そして、絶対子どもにも伝わります。もしかすると、イクメンの抜け毛や肥満にもつながるかもしれません(笑)

 

業務量の平準化対策

  1. チャットワークやクラウドストレージで情報のやり取りをスムーズにしておく
  2. 事前に、クラウドストレージ内に確定申告に必要なフォルダを作成しておく
  3. 申告書チェックのマニュアル化
  4. 総勘定元帳や決算関係書類の納品方法について考える(ファイル製本→DVDやUSB)

 

そうだ廣升さんに聞いてみよう

上記1.2.は前回のマネーフォワードセミナーでクラウド税理士廣升さんが紹介していた概念です。

提唱者に相談する。先達の知恵をどんどん拝借するのが後発ひとり税理士には不可欠です。(※もちろん対価のお支払をしましょう。無料でも許可を得ましょうね)

 

というわけで、コンタクトを取りました。すると、

「じゃ、北海道でセミナーしますよ」

とのこと。

※画層は廣升HPから引用

廣升さん、札幌で再びセミナー開催

廣升サイトでの告知

【ワンクリックオペレーション】での業務運営の実例、【グーグルドライブでの資料共有の際のセキュリティー管理】、繁忙期に一人で100近くのお客様の対応を行う【業務の進捗管理】の方法。コミュニケーションツールであるチャットワークの使い方【応用編】など、前回のセミナーで質疑応答やセミナー後の懇親会で多く質問された内容を掘り下げて紹介できればと考えています。

なので、今回はじめて参加いただける方はもちろん、前回ご参加いただきました方には更に細かいノウハウが提供できると考えております。
対象は、税理士等の会計業界の方に向けてですが、クラウドを使った効率的な事務所運営の手法は他の士業はもちろんどの組織に適用できる事例になりますのでぜひ、お時間あればご参加いただければ幸いです。

だそうです。今回は、自主開催するとのこと。

 

私は申込完了しました。

皆さんも参加しませんか?

 

※ステマじゃないですよ

 

【編集後記】

今日は息子が午前授業です。11:00には帰ってくるため、それからは育児をメインに読書や領収書整理に充てる予定です。

改めて、「ひとり税理士のIT仕事術」を熟読します。先達の知恵を意識的に取り込むことに注力する日です。

【昨日の1日1新】

e-taxソフトを使って届出提出

クラウド税理士廣升さんから法人確定申告のためのツールを提供してもらう

クラウド税理士廣升さんのセミナー申込

-クラウド会計, ひとり税理士, ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

イクメン税理士がハンバーガーで思い起こした18年前(そして胸焼け)<№208>

※チャイニーズチキンバーガー、春巻、ラッキーガラナ@ラッキーピエロ ひとりランチ 18年前は函館で銀行員だった(23歳) こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、函 …

確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>

※昨日の北海道神宮   世の税理士事務所は繁忙期 こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 税理士界隈では確定申告締切(3月15日)に向けて忙しい方も多いと思います。 世の税 …

繁忙日も娘のカニ歩きでほっこりした<№154>

※さっぽろ創世スクエア 札幌の新ランドマーク こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 5月、終わりましたね。 3月決算がかなりタイトな進行でした。この反省をこれからに生かしてい …

「税理士 〇〇」で検索上位に行こう<№94>

「イクメン税理士 北海道」で検索してみた こんにちは 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 さっそくですが、「イクメン税理士 北海道」で検索してみたらなかなか良かったのでブログ記事にしてみ …

いつも通りの朝に感謝<№403>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は結構降りましたね。 さっぽろ雪まつり、開幕です。   ブログのアクセスが増えていました 1月のPVが、これま …