税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ブログ

大阪セミナーが無事終了しました<№643>

投稿日:

Pocket

新大阪駅が見える会議室でセミナーを行いました。飛行機も映っていて良い写真(自画自賛)。

 

初の大阪セミナー

皆様、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

先ほど大阪から帰りました。

開業から6年が経ち、私の試行錯誤を大阪の方にお伝えする機会ができたことをうれしく思っております。

 

セミナーを開催することで得られるものが2つあった

自分では6年間、無我夢中で事務所経営をしておりました。

しかし、今回の東京大阪セミナーの準備を通じて、時間軸を長く俯瞰したところから自分の歩みを振り返ることができました。

 

もう一つは、自分では当たり前に行っていることが、参加者にとって新鮮に映ることもあるという発見です。

 

今回のセミナーについてのお客様の感想はこちら

今回のアンケートから、私の強みは(ネットではなく)リアルで会った方に対する営業術ということがわかりました。

ひとり税理士の中では、紹介による顧問契約締結が多く、

  • なぜ紹介が多いのか
  • なぜ紹介なのに理想のお客様と出会うことができるのか

について、興味を持っていただけたのです。

 

セミナーでお伝えしきれなかったリアル営業で気を付けていること

  • prepシートによる面談の濃さ
  • メラビアンの法則による言語領域のイメージ形成戦略
  • ミラーリングの注意点(音声、言葉、動作)

これらは、次回のセミナーに付け加えることに決定です。

札幌から遠くにお住まいの方も、私の出張に合わせて開催することも可能です。

ご興味がある方は、お問い合わせフォームから開催リクエストをお伝えください。

 

【編集後記】

今回の出張では、伊丹空港から新大阪駅に移動していたのですがそこで鎌倉の税理士T先生と偶然再会しました。

全国で税理士向けの講演をするなど大活躍のT先生にお目にかかれて、良いエネルギーをもらった気がします。

 

-セミナー, ブログ

執筆者:


関連記事

【1時間36,000円の値付け論】タイムチャージの金額はこう決めています<№725>

※今朝の円山公園(雪が少なく歩きやすい)   こんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   今日は私のタイムチャージを聞かれたときにお伝えしている金額について。 お …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …

子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。   買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …

【確定申告】生命保険の営業マンにこそクラウド会計を導入してほしい(保険のプロは、数字のプロです)<№248>

※先日乗車したスーパー北斗(函館~札幌)   生命保険外交員は確定申告が必要 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   月曜日に生命保険の外交 …

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

※出先で3画面は効率up   確定申告が終わりました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まりましたね。 今日は、確定申告報酬で買ったものについて。 &nbs …