税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ブログ

【はじめてのインスタ広告】フリーランスセミナーを終えました<№614>

投稿日:

Pocket

※開演前のヲタル座

 

はじめてのヲタル座

皆様、こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

日曜日にフリーランス向けのイベントを開催しました。

  1. ざっくりわかる!!フリーランスの確定申告&インボイス制度(税理士 板倉圭吾)
  2. フリーランスと社会保険(複業社会保険労務士稲垣正樹)
  3. ノマドフリーランス経理という生き方(ニュージーランドからオンライン登壇 たまちゃん)
  4. フリーランスのぶっちゃけ確定申告トークショー(イラストレーターの椿かすが&税理士 板倉圭吾)

クリスマスのウィングベイ小樽にお運びくださったみなさまありがとうございました。

会場となったヲタル座は、もともとよしもと劇場として建築されたホールです。

そのため、楽屋裏などあちこちに当時の面影が残っております。

照明や音声など専門的な機器も多く、見学するだけでも価値がありました。

 

大みそかには年越しイベントもあるようです。

 

複業社会保険労務士稲垣正樹先生のパート

フリーランスが戦略的に使える社会保険制度について解説いただきました。

そして、自分の生き方の紹介も。

士業としては初めての講演ということでしたが、しっかりと作りこまれたスライドと穏やかな語り口でとても分かりやすかった。

 

ノマドフリーランス経理たまちゃんのパート

今回のイベントで一番の不安ごとは、ニュージーランドからオンライン登壇をしていただくことでした。

前日のリハーサルでは問題がなかったのに、当日になってマイク音量が小さくて聴衆に聞こえないというトラブル発生。

ヲタル座運営の方にすばやく解決していただき、オンタイムで始められました。

会場からの質問にも答えていただくなど、距離を超えたやり取りがとっても新鮮。

改めて、ノマドフリーランスとしての生き方、たまちゃんの生き方が素敵だなと感じる時間でした。

 

 

フリーランスのぶっちゃけ確定申告トークショー(イラストレーターの椿かすが先生)

さすがラジオパーソナリティですね。

TPOをくみ取ったトークショーとなりました。

私のパートではインボイス制度について解説をしたのですが、やはり難しい内容になってしまいました。

その空気をしっかりと笑いで変えてくれました。

さらに税にまつわるあれやこれやの実体験は、会場の皆様が驚いていたよ。

 

集客ツールとしてインスタ広告を使ってみた

今回、

  • 周知期間が2週間程度
  • 開催日がクリスマス
  • 開催場所が小樽市内(オンライン開催はしない)

ということで、「興味があるし参加できる」という方にどうやって開催情報をお届けするか考えました。

そこで、有料広告を使ってみることに。

私が(利用者として)見慣れているインスタ広告にしました。

  • 当初の1週間は全国のフリーランス属性の方に
  • その後の1週間は北海道のフリーランス属性の方に

と、2段階で広告を掲載しました。

結果は次の通りです。

  • 14,000アカウントにリーチ
  • 30,000インプレッション
  • 掲載費用は約16,000円

広告効果としては1.14円/アカウント。

しかし、大切なのはこの広告からのお申込件数です。

  • ランディングページ(イベレジの告知ページ)へのタップ数89
  • お申込件数3件

が結果でした。

お申込/インプレッション数の割合が0.01%です。

この辺りは我々のイベントの参加条件も前述のように厳しかったので仕方ない部分だと思っています。

たくさんの方にご案内が届いたという部分においては満足しています。

 

 

【編集後記】

私のパートを有料で音声配信しようと思っております。

まずは配信サイトを調べよう。

クリスマスに家を空けて子どもが寂しがっていたらしい。

ゴメンね。

-セミナー, ブログ

執筆者:

関連記事

セミナー&個別コンサルティングのリクエストを受け付けます<№670>

※2023年5月の北海道神宮   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はセミナー&個別コンサルティングのリクエストについて。 最少催行人員など、その都度ご案 …

6月のIKUMEN飯を紹介します<№632>

皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 定期投稿のイクメン飯(6月編)をお送りいたします。   お昼ごはんできたよー。 今日は冷やしラーメン。きゅうり、卵焼き、チ …

マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい(マスクより上のコミュニケーションを鍛えよう)<№442>

※画像出典 ぱくたそ マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ここ数ヶ月、できるだけ面談を控えておりました。 徐々に、面談お打ち合わせも …

イクメン税理士の不養生(ご飯支度や子どものお世話で、自分の身の回りがおろそかになるの巻)<№477>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は2週間くらい前の様子。 現在の札幌市内は雪もなく、人出も少なく、静かな連休です。   イクメン税理士の不養生 「医師の …

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

※出先で3画面は効率up   確定申告が終わりました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まりましたね。 今日は、確定申告報酬で買ったものについて。 &nbs …