税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

事務所移転しました④(新しい名刺も活版印刷)<№452>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日で事務所移転に伴うブログはひとまず完結かな。

 

新しい名刺

移転に伴い、名刺を新しくしました。

 

と、言ってもこれまでと同じBird Design Letterpress に依頼したので基本デザインは一緒です。

住所の変更に加えて、名前のところをちょっと大きめに。

手前が新しい名刺、奥がこれまで3年間使っていた名刺です。

3年前に「この名刺の文字の大きさが読めない方とは仕事をしない」なんて強がって作りましたが、私自身の加齢に伴いそのハードルも下げることにしました(笑)

結果として、活版のくぼみがくっきりと見えるようになり、更にカッコいいなぁと自画自賛です。

 

お心遣い、ありがとうございます

たくさんの贈り物をいただきました。

ありがとうございます。

 

新しい名刺、新しい事務所、ワクワクしています!!

 

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【3月の税理士】2022年3月初旬の過ごし方<№576>

※PS5用のハンドルコントローラ   3月の税理士とは(独立前) おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「3月の税理士」 とても忙しそうなイメージがありま …

繁忙期だってイクメン飯は作り続ける(料理の写真だけの記事です)<№505>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士事務所の繁忙期と言われる3月。 子どもの食事は、そんなことにお構いなく作らなければなりません。 記録を兼ねて、tweetしており …

「税理士なのにイクメン?」の評価は気にしない<№407>

※二日連続でプラス気温の予想です   税理士なのに〇〇 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は暖かく、路面スリップや落雪が心配な状況。 先日の大雪 …

上司に相談しようとして「ちょっと待って」と言われたときの対処法3選<№518>

※今朝の北海道神宮   繁忙期の事務所あるある「所長の判断待ち」 皆さん、ごきげんよう。(新たなご挨拶を採用してみた) 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、とある方のご …

イクメンノマド税理士をめざし、乗用車で年末調整をしてみた<№87>

昨日はスキー場のロッジで作業をしたけれど こんにちは 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、スキー場で確定申告という記事をご紹介しました。   PCがあればできる作業を、守秘義務 …