新年最初の記事です
あけましておめでとうございます。
北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。
本年もよろしくお願いします。
さて、今日が仕事始めの方が多いのではないでしょうか。
板倉事務所では、昨日からお客様とのやり取りを進めています。
関連記事 仕事始めを制する
具体的に何をするの?
- 支払調書や確定申告など、年越しで積み残しの内容のリマインド
- 報酬など新年になり変更になった内容のアナウンス
- 面談打合せなどの日程調整のご提案
三が日にスタートするメリットは?
メリット1 お客様の初動に組み込んでもらえる
新年の経営者は忙しいものです。
年賀状、挨拶回り、資金繰り…
前日から依頼することで、「今日やること」に組み込んでもらいやすいのです。
メリット2 パスを渡した状態で今日を迎えられる
板倉事務所からリマインド、アナウンス、ご提案を出した状態になっています。
例えるなら、サッカーのワンツーパス。
パスを出して折り返しのパスを待っている状態。この間にゴールにダッシュできます。
メリット3 負荷が少ない
いきなり難しい作業に入るのは、負荷が強いです。リフレッシュした脳に適度な仕事モードを刺激を与えるにも、この作業はちょうどいいです。
去年の目標の振り返り
参考記事の中で2018年への目標がありました。せっかくなので振り返りをします。
- ブログの見た目のクオリティアップ(イラストを導入しました) → 停滞中です
- ブログ記事のクオリティアップ → アクセスが多い記事もあり、リライトも少し進みました。
- 検索されるブログタイトルの検討 → 「北海道 税理士 ブログ」などで検索上位となっており、そこそこの結果かなぁと。むしろ私がブログを書く理由に沿って悪目立ちしないことを意識するようになりました。
- お客様とのワンクリックオペレーション体制の構築 → 全顧問先にチャットワークを導入しております。クラウドストレージとの相性の良さを実感していただいており、このまま進めていきたい。
- 揚げ物を頑張る → これはゴメン。完全にできなかった。
- 水回りの掃除をちゃんとやる → イクメン税理士の朝のルーティンでご紹介しておりますが、毎朝きれいな状態で仕事を始めています。そして、「効果はあるな」と感じる。
- 子どもとの時間を確保する → 税理士業務に使う時間を意識しています。少しでも早くお迎えに行けるように。
- 終電で帰る(遅くまで飲まない) → これもゴメン。守れない日が年に何度か…いや月に何度かあったかも…
- 晩酌を減らす(休肝日を連続3日確保する)→ 習慣を変えることの難しさを感じました。
- 運動の習慣を続ける → 毎朝、新聞を読みながら腕立てやプランク、スクワットをしています。ちょっとずつ負荷を強めよう。
- 口角を上げる → もうひと頑張りだね。
- 人前で話す経験をたくさんする → セミナー開催、租税教室などの機会がありました。今年も引き続き。
- ひとり税理士のチェック体制を確立する → 鈴江事務所に何度も助けられました。自分のスキルアップを意識しよう。そしてチェックリストの活用。
- お客様と家族を笑顔にする → 報酬を支払ってくださる経営者のみならず、従業員やその家族まで笑顔にできるように。そして、私の家族も笑顔でいられるように。
それを踏まえて今年の目標
- 主要税目の知識の底上げ(法人税、所得税、消費税を中心に)
- 関与先への提供価値の品質チェック
- 適正な値付け(新規先への見積り、既存先への見直し交渉)
- 業務量の見極め(新規契約は慎重に)
- 税理士業務以外の拡張(セミナー、コンサルティング、執筆を増やす)
- 健康管理(検診、ダイエット、有酸素運動を計画的に)
まずは、本業をしっかりと
そして、資本のカラダを整える
この二点を強く意識します
今年も板倉事務所をよろしくお願いします。
【編集後記】
年末に娘が発熱したため色々な予定が変更になりました。
12/31 大掃除を中断 娘の看病と、お兄ちゃんと外遊び
1/1 実家に行くのを中止 床掃除
その後もスキーなど予定を中止し、静かなお正月を迎えました。
【昨日までの1日1新】
セールで靴を買った。
イクメンの冬靴にはこだわりがあります。
- スッと脱ぎ履きできること(両手は子どもや子供の荷物でふさがっていることが多い)
- 新雪でも歩ける(朝は雪かきしている余裕はない 踏みしめて行ける高さが必要)
- ソールが滑らない(凍結路、子供の手を引いて自分が転んでは本末転倒…あ、うまいこと言った)
- 保温性がある(雪遊びを見守る父親はすぐに底冷えします)
ということで上の靴を買いました。
さっぽろ雪まつりに履いていく靴としてもおススメです。