税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士 ブログ

似顔絵イラストを作ってもらった<№79>

投稿日:

Pocket

ブログを続けて感じたこと

ブログを続けて感じたこと

文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。

【伝わりやすいもの】

子どもに料理を作りましたー (写真バンッ)は伝わりやすいと思います。

【伝わりずらいもの】

税制改正など (ここまで文章にできると伝わるんだなぁとあこがれています 井ノ上陽一税理士のブログ

そこで考えた

イラストを挿入することで、伝わりやすさが増えないだろうか?

まず、基本のイラストを作成してもらいました。

ここからバリエーションを展開する予定です。

これからもイクメン税理士ブログITAITAをよろしくお願いします

 

 

【編集後記】

12/15税理士試験合格発表でした。

一部科目でも合格された方、おめでとうございます!!

 

【週末の1日1新】

  • 酒房 樂(函館出張) 店主さんともお話しできて良かったです。
  • フルーツケーキファクトリー(お客様からの差し入れ) 子供たち、大喜びでした。ありがとうございます。

  • ローストビーフを作った

-イクメン, ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【ブログ更新500回】日々新しいことにチャレンジしよう

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2017年8月のブログ開始(=開業)から約三年半、500回目の記事となりました。   これまで読んでくださった皆様に感謝で …

【母の命日に考えること】自分の機嫌をコントロールする<№566>

※今朝の北海道神宮 朝日が差し込んで幻想的でした   2017年から5年が経ちました こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は母 板倉美穂子の命日。 亡くなっ …

【イクメン税理士が憧れる税理士】榑松さんとの再会<№317>

※チューリップがきれいに咲いています。   榑松さんと一年ぶりの再会 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は世界で活躍する税理士、榑松さんと会いま …

ブログの効果<№25>

開業税理士となってから一ヶ月。 ブロクを初めて一ヶ月。 どちらも手探りですが、昨日はブログをやっていてよかったなぁと感じる出来事がありました。 ブログのコメント それはブログに関するコメントです。札幌 …

初めての債権放棄<№332>

「入金まだかなぁ」   初めての債権放棄 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、初めて債権放棄通知書を発送しました。 売上が回収でき …