税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士 ブログ

似顔絵イラストを作ってもらった<№79>

投稿日:

Pocket

ブログを続けて感じたこと

ブログを続けて感じたこと

文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。

【伝わりやすいもの】

子どもに料理を作りましたー (写真バンッ)は伝わりやすいと思います。

【伝わりずらいもの】

税制改正など (ここまで文章にできると伝わるんだなぁとあこがれています 井ノ上陽一税理士のブログ

そこで考えた

イラストを挿入することで、伝わりやすさが増えないだろうか?

まず、基本のイラストを作成してもらいました。

ここからバリエーションを展開する予定です。

これからもイクメン税理士ブログITAITAをよろしくお願いします

 

 

【編集後記】

12/15税理士試験合格発表でした。

一部科目でも合格された方、おめでとうございます!!

 

【週末の1日1新】

  • 酒房 樂(函館出張) 店主さんともお話しできて良かったです。
  • フルーツケーキファクトリー(お客様からの差し入れ) 子供たち、大喜びでした。ありがとうございます。

  • ローストビーフを作った

-イクメン, ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

IKUMEN飯をご紹介します<№514>

※今朝の北海道神宮。かなり暖かくなってきた。 PTA会議に参加してきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は午前中にPTA会議。午後は在宅で決算集計やチャットワーク …

【定期】9月のIKUMEN飯を紹介します<№551>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いつものマンスリーIKUMEN飯。 明日朝から出張のため、今日アップします。   ご飯できたよー。 今日はカレーだよ …

咳をしてもひとり税理士(体調管理の大切さ)<№97>

咳をしてもひとり 尾崎放哉の有名な句 咳をしても一人 咳をしても心配してくれる者もいないという孤独を詠んだと習った気がします。 そして、その後「咳をしてもしなくても、一人である状況は変わらないのだ」と …

音声会話型おしゃべりAIアプリ Cotomoを使ってみた<№686>

※事務所の観葉植物を窓際に移動   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は新しいAIアプリを使った感想です。   おしゃべりAIアプリ Cotomo 私 …

ひとり税理士はお客様のかゆみを探せ~孫の手理論~<№135>

※ようやくつくしが!! 嬉しいお客様の声 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌も春が感じられるようになってきました。 今朝は、ツクシを発見。   昨日 …