税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

北大交響楽団の演奏会に行ってきました<№590>

投稿日:

Pocket

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

昨日は北海道大学交響楽団の定期演奏会に行ってきました。

出張スケジュールなどの都合から、行くのが難しいと思っていましたが願えばかなうものです。

 

さて、写真のチケット。

私と同じ「板倉」さんが指揮をしました。

私の実弟です。

 

3人兄妹の長男が税理士(私)

次男が指揮者、教育者

長女は声楽家

と、多数決では音楽家に分がある兄弟構成です(笑)

 

久しぶりのコンサートホールはやはり良かったです。

弦の響き、管の迫力、打楽器の振動など本物の音楽だなぁと聴き入りました。

随所に聴きどころがあり、構成にも感心。

 

弟妹が音楽家として活躍することを、誰よりも応援していたのは今は亡き母です。

母は学生時代、北大のマンドリンサークルに所属しており、今回のご縁を知ったら絶対喜んだはず。

きっと天国で聴いているだろうなぁと感じた夜でした。

-ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士が実践する「免疫力を高める(気がしている)こと4選」<№408>

※今日の記事は、医学的な根拠などはありません。親が心を整える方法を紹介していると思っていただければ。   コロナウィルスは心配だけれど おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税 …

新宿末広亭に行ってきました<№746>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   所用で都内に出かけた折、少し時間ができたので、以前から気になっていた新宿末広亭に立ち寄りました。 言わずと …

9月のブログPVを公開します(イクメン税理士がありのままブログで3000PVチャレンジ)<№209>

※娘6歳、お手伝いをしてくれる 左手は猫の手。 初の3000PV届くか おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今のところ、札幌には台風24号の影響はほとんどありま …

もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>

※広島県に旅行に行った際の一コマ(2021年)   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は父との思い出。 父 板倉諭は2023年3月17日に亡くなりました。 もうす …

【5th anniversary】開業5周年を迎えました<№600>

※昨日、新篠津のキャンプ場から見た夕日   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は8月15日、終戦記念日です。 板倉事務所にとっては開業の日でもあります。 …