税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

確定申告のご報告に行って、お魚をいただいた<№282>

投稿日:2019年3月4日 更新日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

昨日はひな祭り。

板倉家も、娘がいるのでお祝いをしました。

 

上の写真は、マグロとソイの握り。

ソイは、お客様からいただいたものです。

確定申告のご報告に行き、近況などをお伺いして帰る際に「私が先週釣ったんだ。良かったら」とくださいました。

 

それを解凍して握ったのは…

私の父です。

 

おいしかった。

 

 

【編集後記】

金曜日は関与先との緊急打ち合わせもありました。お力になれて嬉しいです。

週末も、習い事送迎以外はずっと仕事の週末です。さぁもう一息。

-ブログ

執筆者:

関連記事

「税理士の近接領域」との付き合い方<№727>

※2月になって雪が多い   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は「税理士の近接領域」との付き合い方について。   ワンストップで解決したい 以前に、孫の …

【イクメン税理士の仕事術】信頼の複利運用<№480>

※今朝の札幌。雪は溶けていた。   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は独立までに少しでも考えておいた方が良いこと。 信頼の複利運用 …

夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>

※大阪万博会場   皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は暑さに弱い板倉が夏の大阪に行ってきた話です。   【PR】 2025/9/11~12日にフ …

【7PLUSから11 Pro Maxへ】ラインモバイルのSIMカードはiPhone 11 Pro Maxに対応しているか?(APN設定を忘れずに行おう)<№369>

皆さん、こんばんは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ようやく届いたiPhone 11 Pro Max。 さっそく使ってみよう。   これまで使っていたiPhone7PLUSから11 …

小学2年生の九九入門にはこの絵本!!<№460>

※お兄ちゃんに読み聞かせている様子   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 小学校最大の壁それは九九…(私の体感なので個人差があると思いますが) 私の子どもに …