税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

確定申告のご報告に行って、お魚をいただいた<№282>

投稿日:2019年3月4日 更新日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

昨日はひな祭り。

板倉家も、娘がいるのでお祝いをしました。

 

上の写真は、マグロとソイの握り。

ソイは、お客様からいただいたものです。

確定申告のご報告に行き、近況などをお伺いして帰る際に「私が先週釣ったんだ。良かったら」とくださいました。

 

それを解凍して握ったのは…

私の父です。

 

おいしかった。

 

 

【編集後記】

金曜日は関与先との緊急打ち合わせもありました。お力になれて嬉しいです。

週末も、習い事送迎以外はずっと仕事の週末です。さぁもう一息。

-ブログ

執筆者:

関連記事

【開業税理士を目指す方へ】勤務税理士時代の愛用品は独立後に必要なくなることもある<№602>

※開幕初日のオータムフェスト   勤務税理士時代の愛用品 こんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8月に独立5年を迎えました。 5年を経て、使わなくなったアイテムについて紹 …

年末年始はSNSデトックスをしよう<№390>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝は短めの記事を。   年末年始はSNSデトックスをしよう SNSデトックスについては、過去記事に …

得意な年齢層を意識するべき?<№466>

※お客様から新米をいただきました     あなたは何歳差まで対応できる? 皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士同士での会話で、先輩 …

「今、関与先に対して出来ることは何でもしよう」と思っているハナシ<№421>

※昨日の青空   今は、自分のリソースを関与先に捧げるときだと思っています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 コロナ禍で迎える大型連休。 月末の決済 …

【イクメン税理士記念日】2nd anniversary<№348>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 おかげさまで、板倉事務所は2周年を迎えました。   過去の記念日記事   はじめまして (2017年8月の記念す …