税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

イクメン飯、発信しています<№375>

投稿日:2019年11月4日 更新日:

Pocket

皆さん、こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

ブログ、かなり時間が空いてしまいました。

おかげさまで公私ともに充実した日を過ごしております。

更新がないのは、(イクメンとしての本分である)家事炊事育児活動と、(税理士としての本分である)現在の関与先への直接の価値提供にフォーカスしている証と思っていただければ…優先順位に即した時間を過ごせております。

 

今日はそのうち、炊事活動についてご紹介します。

Twitterで#イクメン飯として発信したものをまとめました。

 

これからも、税理士としての妥協しない価値提供とともに、子どもにおいしいご飯を作っていきます。

 

【昨日までの1日1新】

  • 合同会社アイタクト新プロジェクトが動き出した
  • 某雑誌から記事執筆依頼
  • 琵琶湖(大津市)
  • STRAC図を用いた決算説明を実施

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

雪国イクメンのブルーシートの使い方<№262>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は始業式です。荷物も多いし、荒天のため、先ほど送ってきました。   上の写真、何をしているかお分かりですか? …

新聞を複数購読することのメリット3選<№657>

※吹雪の輪厚PA   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 上の画像は先週の出張の様子です。 航空機の欠航も相次いだ日。高速道路も通行止めとなり、久しぶりの冬道峠越えをし …

人事からの解放(人事フリー)が私にはしっくり来ている<№696>

※2024/9/21の二十四軒秋の空   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真はホームパーティーに行く道すがら撮ったものです。 すっかり秋の空ですね。 &n …

「この味がいいね」と君が言ったから11月30日はカレー記念日<№484>

  おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は記念日のご紹介です。 その名はカレー記念日。(きっと来年には忘れている…)   娘が初めて中辛ル …

【料理ブログ】イクメン税理士によるIKUMEN飯( #イクメン飯 )<№371>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌はあいにくの雨でした。   IKUMEN飯をまとめてアップしたい 作るたびにTwitterで「#イクメン …