税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【イクメン税理士のこだわり】繁忙期を言い訳にして絵本の読み聞かせができないなら、自宅開業の意味はない<№281>

投稿日:

Pocket

※あと1か月で、お父ちゃんは一緒に朝歩けないんだなぁ…

繁忙期、楽しんでいますか?

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

税理士業界では、「繁忙期」と呼ばれる時期ですね。

楽しんでいますか?

Twitterでフォローしている税理士、税理士事務所職員、税理士試験受験生たちのタイムラインからは忙しそうな雰囲気が伝わってきます。

 

「絵本読んで」

ありがたいことに、板倉事務所もたくさんのご依頼をいただいております。

昨日も、3時から夕食(ポークチャップ、豚汁)を作り、打ち合わせに向かいました。

保育園のお迎えと夕食には間に合わなかったのですが、子どもが起きている時間に帰宅。

すぐに作業を再開しましたが、娘から

「かいけつゾロリの絵本読んで」

とのリクエストが。

 

すぐに「いいよー。あっちの部屋で待っててね」と返事しました。

 

住職一体

絵本を読んで、保育園であったことを聞いて約10分。

お兄ちゃんは階下にいて、父娘のリラックスタイムを満喫しました。

 

これが、自宅開業の良さだなぁと実感しています。

住職一体。

子どもがいない日中がコアタイム、その前後はボーナスタイムという位置づけです。

本当に集中すべき仕事は、子どもが起きる前、出かけている間、寝た後にできます。

 

育児は今しかない。

卒園式や小学校入学を控え、ナイーブな時期です。お父ちゃん寄り添うよ。

 

【イクメン税理士の近況】

事務所(って言えるのか…)の今朝の様子です。

資料もほぼお返しして、いつも通りの様子になりました。

 

ちなみに…2月末までの事務所のレシートは整理が終わっており、月次の決算も完了しています。

この時期だからこそ、自分の事務所だからこそ、きっちりとね。

今日は請求書作成業務(自動作成をチェックする)が最初のタスクです。

 

【編集後記】

昨晩で確定申告は進捗率50%(申告と税額説明・資料返却まで終わった状態)を超えました。

昨日は、面談打ち合わせ1件、電話打ち合わせ2件と確定申告のご報告面談1件。

今日は、打ち合わせ1件と確定申告業務です。

 

【昨日の1日1新】

ご紹介いただいた社労士さんに関与先を紹介

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【2年連続2度目】会計人コースに寄稿しました<№558>

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 合同会社の事務所を構えて1ヶ月。 クリスマス仕様の小物を置くコーナーも登場しております。 日々、タスクが多くとって …

情熱と冷静の調和を意識する<№699>

※とある方への結婚祝い(記事とは無関係)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は望まない結果の受け止め方について。   昨日、着々と進めていた …

【告知】第1回ひとり士業のもくもく作業会<№377>

    雪の札幌が始まりました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう白銀の朝です。   今朝は交通渋滞が予想されるので、自 …

【イクメン税理士の仕事術】信頼の複利運用<№480>

※今朝の札幌。雪は溶けていた。   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は独立までに少しでも考えておいた方が良いこと。 信頼の複利運用 …

【期待が経営者を育てる論】お客様への期待を持ち続ける<№679>

※娘(小6)が描いた、姉妹校の児童来校歓迎ポスター   お客様に対して考えていること おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はお客様に対して考えていることを紹 …