税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

投稿日:2019年2月19日 更新日:

Pocket

※ジャンプ競技のシミュレータ

 

札幌オリンピックミュージアムが楽しい

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

日曜日、札幌市の大倉山にあるオリンピックミュージアムに行ってきました。

札幌で冬季オリンピックが開催された際の資料などが展示してあります。

 

おすすめポイント

①競技体験型アトラクションがある

↑は、リュージュの体験です。

他にも、スキージャンプ2種類、アイスホッケー、クロスカントリーなど盛りだくさん。

アイキャッチのジャンプと、クロスカントリーはその日のトップランキングが記録されるので、家族や友人と行くと盛り上がること必至です。

(私、クロスカントリーのアトラクションでランキング1位でした。いぇい)

 

 

②エスカレーターが長っ

無料駐車場から、総合案内へと向かうエスカレーターがとにかく長いです。子どもが喜ぶポイント。

大人は、子どもがふざけたりしないかとヒヤヒヤ。

 

③眺めが良い

エスカレーターを降りると、琴似から桑園くらいの街並みが見えます。

中心部の高層ビル群はあまり見えませんが、気持ちよい眺めです。

 

 

注意点

  • ジャンプの大会が開催されているときは、大変混雑します。公式サイトでイベントスケジュールを確認しましょう。
  • ジャンプ競技のシミュレータは、未就学児不可と掲示されています。
  • リフトに乗る際は、しっかり防寒対策をしていきましょう。
  • エスカレーターは、大人がしっかり支えられる位置にいましょう。

 

 

札幌オリンピックミュージアム

 

【編集後記】

昨日は午前、午後とも関与先に訪問。

 

【昨日の1日1新】

会計参与の就任手続き

テイキング・チャンス (字幕版)

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

繁忙期だってイクメン飯は作り続ける(料理の写真だけの記事です)<№505>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士事務所の繁忙期と言われる3月。 子どもの食事は、そんなことにお構いなく作らなければなりません。 記録を兼ねて、tweetしており …

裸眼視力2.0のイクメン税理士が初めての眼科に行く(付き添いだけどね)<№125>

検査の待ち時間に、緊張と点眼によるまぶしさから寝てしまったの図 眼科に行ってきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は息子を連れて眼科へ。 最近、視力低下が気 …

いつも通りで結果を出そう<№448>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は最終登校日です。 住み替えにより転校するため、連休明けからは新しい小学校に行きます。   今日のブログは、引越荷造りからの現 …

【悲報】「お父ちゃん、付いてこないで」と言われた<№304>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝は悲しいお知らせです。 小学校に向かう娘に「曲がり角まで一緒に行くね」と言ったところ、 「お父ちゃん、付い …

【イクメン税理士の告知】1/4発売の会計人コースに寄稿しました<№393>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2020年1月4日発売の会計人コース2月号に寄稿しました。 独立開業に関する記事です。 後日公式サイトからも読めるようになるとのこと …