税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

ディープラーニングオネエとして釧路観光をオススメします<№217>

投稿日:2018年10月11日 更新日:

Pocket

※北翔大学 札幌市時計台模型プロジェクションマッピング

No Mapsに行ってきた

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

先ほど、No Mapsというイベントを見学してきました。

 

「No Maps」は、札幌・北海道という象徴的な開拓の地で、
クリエイティブな発想や技術によって次の社会を創ろうとする
“現代的フロンティアスピリット”を持った人たちのためのコンベンションです。

学生も、プロクリエイターも大手企業も揃って展示しているのが面白い。

VRフェンシングが面白そうだった。

 

明日は箕輪厚介さんが来るとか。

 

「AI × 顔はめパネル ココイコ!北海道」を体験

顔はめパネルに、顔を入れるとディープラーニング技術によるオススメの観光地を教えてくれるという体験コーナー。

 

ご笑納ください。

 

 

(タンチョウヅル)「釧路がオススメですよ おねえさん」

 

??

なんと、画像が女性だと認識されたらしい。

世間では、ビジネスオネエという税理士がひと夏を風靡しておりましたが。(谷口さん、いつも面白い記事をありがとうございます)

 

まさか自分が「ディープラーニングオネエ」とは…

 

でもせっかくなので、釧路観光をオススメします。マジで良いところです。

 

来週末は釧路がアツい

釧路大漁どんぱく

2018/10/20-21で開催されます。

秋の味覚と、花火、そして松崎しげる。

是非、北海道釧路までお運びください。

 

【編集後記】

昨日は決算作業など。ひたすらPC前で仕事。

今日は、経営コンサルティングと関与先訪問。合間にNo Maps参加。

娘(年長)はハロウィンを楽しみにしている様子。

 

【昨日の1日1新】

「生」食パン専門店 乃が美

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

遅まきながら行動力が長所だと気づいた<№462>

※下校後の娘と一緒に公園へ(私にとって遅めの昼休みです)   「行動力ありますよね」 こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「板倉さん、行動力ありますよね」 とあるオフ …

【税理士受験生を応援しています】実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました<№331>

※ちくわと大葉の炒め物(味付けは焼き肉のたれ)   実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です …

それでもブログはやめない<№609>

※6が反転しているのが面白くて撮影しました   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 「最近、ブログ更新しないですね。忙しすぎるのではないですか?」 顧問先の経理 …

【伊沢さん、つぶやいてくれてありがとう】「6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む」を読んで付加価値について考えた<№341>

※神田川を見ると安心する 6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む 皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   慌ただしいのは苦手なのですが、先週寝込んでい …

夏休み、娘とお出かけした記録<№692>

※ライブ前のワクワクが陰からも伝わる(伝わらない)   ニセコに行ってきた 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 月曜日は家族でニセコに滞在していました。 観光施 …