税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

ディープラーニングオネエとして釧路観光をオススメします<№217>

投稿日:2018年10月11日 更新日:

Pocket

※北翔大学 札幌市時計台模型プロジェクションマッピング

No Mapsに行ってきた

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

先ほど、No Mapsというイベントを見学してきました。

 

「No Maps」は、札幌・北海道という象徴的な開拓の地で、
クリエイティブな発想や技術によって次の社会を創ろうとする
“現代的フロンティアスピリット”を持った人たちのためのコンベンションです。

学生も、プロクリエイターも大手企業も揃って展示しているのが面白い。

VRフェンシングが面白そうだった。

 

明日は箕輪厚介さんが来るとか。

 

「AI × 顔はめパネル ココイコ!北海道」を体験

顔はめパネルに、顔を入れるとディープラーニング技術によるオススメの観光地を教えてくれるという体験コーナー。

 

ご笑納ください。

 

 

(タンチョウヅル)「釧路がオススメですよ おねえさん」

 

??

なんと、画像が女性だと認識されたらしい。

世間では、ビジネスオネエという税理士がひと夏を風靡しておりましたが。(谷口さん、いつも面白い記事をありがとうございます)

 

まさか自分が「ディープラーニングオネエ」とは…

 

でもせっかくなので、釧路観光をオススメします。マジで良いところです。

 

来週末は釧路がアツい

釧路大漁どんぱく

2018/10/20-21で開催されます。

秋の味覚と、花火、そして松崎しげる。

是非、北海道釧路までお運びください。

 

【編集後記】

昨日は決算作業など。ひたすらPC前で仕事。

今日は、経営コンサルティングと関与先訪問。合間にNo Maps参加。

娘(年長)はハロウィンを楽しみにしている様子。

 

【昨日の1日1新】

「生」食パン専門店 乃が美

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の日々(独立後の現実)<№465>

※北海道神宮で露店が開店準備をしていました(今朝撮影)   こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、ひとり税理士の生態について紹介します。 前職の同僚に「どういう …

恩返しについて考える<№394>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雪が少ないです。記録的小雪とか。 雪まつりとかスキー場だとか、積雪不足で悩んでいられる方もいらっしゃいます。   さ …

【いくら借りられる?いくら借りるべき?】政策金融公庫の融資金額の考え方<№418>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌では小学校が再開されました。 昨日から給食も。 いろいろと心配は尽きないのですが、生活リズムも安定するし、やっぱり友達に …

「税理士 〇〇」で検索上位に行こう<№94>

「イクメン税理士 北海道」で検索してみた こんにちは 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 さっそくですが、「イクメン税理士 北海道」で検索してみたらなかなか良かったのでブログ記事にしてみ …

骨髄バンクのドナー候補になりました<№263>

ドナー候補になりました 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のドナー候補 板倉圭吾です。   昨日、↑のオレンジの封筒が届きました。   送り主は骨髄バンクさん。同封 …