税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【芦別~旭山動物園】札幌からEV充電なしで行ける一泊旅行<№638>

投稿日:

Pocket

※旭山動物園

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

記録的な猛暑、親も子どもも安全に過ごしましょう。

今日は夏休みの思い出記録。

電気自動車で行く、札幌からのおすすめ旅行です。

 

1日目 札幌~富良野~芦別

札幌を出て、まずはファーム富田に向かいます。

道央自動車道を北上しました。

お盆が明けてからの旅行でしたのでラベンダーの時期は過ぎていましたが、道路混雑がかなり緩和されていました。

途中の砂川SAで給電しようとするも、あいにくの「充電器故障中」。

そういえば、ナビには充電マークが表示されていなかったなぁ。

 

目的のファーム富田は、ラベンダーが有名な観光農園です。

駐車場無料で、軽食もお手頃価格(カレーライスで600円から)です。

ただ、空調が効かないテラス席なのと席数が多くないので混雑期はちょっと避けたほうが良さそう。

ラベンダーアイスが有名なのですが、これもコーンだとすぐ溶け落ちてしまうのでカップをおススメします。

その後、来た道を戻り芦別へ。

芦別スターライトホテルのグランピング施設です。

こちらにはEV普通充電設備が4基あります。すごい。

が…コネクターの認識エラーで充電できませんでした。

運営サイトのQAによると、車種で対応不可のものもあるとのこと。

まぁ、電気自動車に乗っていればよくあるトラブルです。

 

グランピング施設は、トレーラーハウスになっており、空調やシャワー、水洗トイレなども完備。ホテル感覚で利用できました。

徒歩50mでホテルの天然温泉を何度でも利用できるのも便利。

星の降る里というキャッチコピーで、露天風呂から見える星空が一押しとのこと。(当日は曇りで星見えなかった…)

 

エリア的に地上デジタル放送が受信困難らしいのですが、せっかくのグランピングなのでテレビなくても全然問題ないです。

板倉家はボードゲームのカタンをしました。

 

2日目 芦別~旭山動物園~札幌

翌朝は、旭川市にある旭山動物園へ。

動物園には市営の無料駐車場と、近接した民間有料駐車場があります。

市営駐車場にはEV専用区画が2台分あります。充電器も2基あります。

入口で「EVです」と言うと、一般区画が満車でもEV区画が空いていれば入ることができます。

ただ、長時間駐車を前提としているので急速ではなく普通充電。

私の車の場合、1時間で1%程度しか増えません。

暑さもあり、あまり滞在時間が長くなかったのでほぼバッテリー残量が変わらず出発することになりました。

 

帰路の途中、旭川ラーメン村に立ち寄ることに。

隣接したエネオスには、急速充電設備がありました。

そろそろ給電したい。でも使用中…

これもよくあることです。

結局、帰りの高速道路(岩見沢SA)で給電しました。

その時点で走行可能距離が帰宅に必要な数値を上回っていたので、「実質充電なしで行ける」は達成です。

給電についてはトラブル続きでしたが、お父ちゃん楽しかったよ。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

創業時の思いを記録しておこう<№419>

今朝は、通学路の横断歩道で旗を振ってきました。   創業時の思いを覚えていますか? こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝は、通学路の横断歩道 …

見栄と経費の境目3選(経費対象外なのか信頼感醸成経費なのか)<№525>

皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「これ経費になる?」について記事にしました。 フリーランス、個人事業主の方を想定しております。   …

イクメン税理士の朝のルーティン(自宅事務所だからこそ穏やかな気持ちで仕事を始めよう)<№167>

※今朝の登園 きれいに咲いていました イクメン税理士の朝のルーティン おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 サッカー、残念でしたね。寝不足の方も多いのではないでしょう …

【料理ブログ】イクメン税理士によるIKUMEN飯( #イクメン飯 )<№371>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌はあいにくの雨でした。   IKUMEN飯をまとめてアップしたい 作るたびにTwitterで「#イクメン …

イクメン税理士の年越し旅行(北海道内で異国体験)<№391>

※スキー場に来ました   あけましておめでとうございます みなさん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾(ちょっと筋肉痛)です。 本年もどうぞよろ …