税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

Macについて ブログ

スキー場でapple watchを使っていたら強制再起動ができなくなった件について【apple watchを氷点下で使わない】<№492>

投稿日:

Pocket

皆さん、こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、アップルウォッチを使っていてヒヤッとしたエピソードを紹介したいと思います。

 

 

子どもたちとリングの達成状況を競っていることで生じた失敗…

大晦日、近所のスキー場に行った時のことです。

(applewatchユーザーならわかっていただけると思いますが…)エクササイズリングを閉じようと思い、「ウィンタースポーツ」モードでapple watchを着用したままスキーをすることにしました。

運動の達成状況を確認するため、スキーウェアの外側にバンドを付けて滑ったのです。

つまり、apple watch本体が外気温にさらされた状態でずっと動作させていた状態でした。

 

その日のスキー場の最低気温は-15℃。

私は大きな勘違いをしていました。

「-20度まで使えるのだから、大丈夫だろう」と考えていたのです。

Apple Watchは、環境温度が0°C〜35°C(32°F〜95°F)に保たれた場所で最適に動作し、温度が-20°C〜45°C (-4°F〜113°F)に保たれた場所に保管するように設計されています。 公式サイトより

「動作は0℃まで」だったのです。

 

applewatchが全く反応しない!!

子どもと一緒に夢中で滑っていて、滑り始めから45分ほど経過してからでしょうか。この写真を撮ろうとしてiPhoneを取り出した時のこと。

気づいたら、apple watchが縮退モード表示になっています。

いつものマイ文字盤(クロノグラフプロ)ではなく、デジタル時計のみの表示。

そして、バッテリー低下を示す赤い充電マークも表示されています。

 

「壊れたー」と悲しい気持ちになり、帰路につきました。

その後、再起動や強制再起動を試みますがうまく行きません。

クラウンを押すと時刻は表示されるのですが、一切の操作が不可能な状態です。

 

復活までに必要な時間

とにかく、充電して様子を見ようと1時間ほど室内に置いておくと復活しました。

どうやら、下記の状態になっていた様子。

温度の警告画面が表示されている間は、Apple Watchを使用できないことがあります。Apple Watchの内部温度を自動調整できなくなると、温度が下がるまで「省電力モード」またはディープスリープ状態になります。Apple Watchを再度使用する前に、Apple Watchを直射日光の当たらない、涼しい場所に移動して数分待ってください。

数分と書いてありますが、私の場合は1時間くらいかかりました。

 

スキー場でapplewatchを使う時の注意点

教訓として、昨日スキー場に行った際はウェアの内側に着用することに。これならまったく問題ありませんでした。

なお、ストックワークや転倒時に手首に負荷がかかることがあるので、apple watchの装着は

  • 金属バンドよりもナイロン・シリコンバンド
  • 手首よりも前腕部分

の方が良いと思います。

スキー場もキャッシュレスが進んでいます。

apple watchを使って、スキーを楽しみましょう。

-Macについて, ブログ

執筆者:


関連記事

「板倉さんはテキスト発信で損をしているよね」と言われたハナシ<№563>

※クリスマスケーキ(娘が撮影)   岡本さんに会ってきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日午前は年末のあいさつ回りなどを中心に。 お客様や、独立前に勤務 …

「この味がいいね」と君が言ったから11月30日はカレー記念日<№484>

  おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は記念日のご紹介です。 その名はカレー記念日。(きっと来年には忘れている…)   娘が初めて中辛ル …

令和になる前に、平成最後の資金繰りをよく考えよう<№294>

※今日は入学手続きのため登校しました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まり、新元号も発表され、フレッシュな気持ちの方も多いでしょう。 今日、お伝えしたいの …

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は先日行ってきたルスツリゾート。 雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。 …

【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>

※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう   外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この土日は、指示に従い外出 …