税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

「税理士 〇〇」で検索上位に行こう<№94>

投稿日:2018年1月12日 更新日:

Pocket

「イクメン税理士 北海道」で検索してみた

こんにちは

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

さっそくですが、「イクメン税理士 北海道」で検索してみたらなかなか良かったのでブログ記事にしてみます。

※この記事は執筆時点の検索結果をご紹介するもので、その後の結果変動については責任を負いかねます。

「イクメン税理士 北海道」

広告が一番上には来ていますが、2番目です

 

「イクメン税理士 札幌」

北海道と札幌 同じ結果になりました

 

「イクメン 札幌」

「税理士抜かしたらどうなるんだろう」と安易な気持ちで検索すると、それでも上位に出てきます。うれしいです。   

ちょっと欲が出てきた

「イクメン税理士」

これも上位に。

もちろん、トップは内田先生。

実は、「イクメン税理士 北海道」でもトップページに出てくるという…

イクメン税理士の検索ワードでは無双です。

 

「税理士 札幌 労基」

試しに、3個の組み合わせ。

労働基準行政から税理士というのは札幌では(おそらく全国でも)私だけのはずです。

労働局の次に出ます。

 

まとめ

ブログ開設から4か月ちょっとで、組み合わせ次第では検索上位になりました。

これから先は、その組み合わせを増やしていきたいと思います。

  • スキー×税理士
  • パーソナルトレーニング×税理士
  • スロットカー×税理士 (※これは検索1番目だった)
  • イクメン税理士×PTA

いろいろアイディアは沸きますが、上位に登場することだけが目標ではありません。

検索された後の価値提供(その記事でお役に立てるのか、そのテーマでセミナーや講演が引き受けられるのか)まで考えます。

 

【編集後記】

今日明日は東京出張です

【昨日の1日1新】

インターホン子機

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

9/22税理士シンポジウム「ひとり税理士でも、小さな事務所でも、札幌や沖縄で、僕たちみんな生きている」を開催します<№354>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、シンポジウムのご案内です。   シンポジウムの趣旨 講師の全員が事務所を拡大しない方針で税理士事務所を運営 こんな …

400回目のブログ更新で伝えたいこと「適正なお客様の数を意識しよう」<№400>

※同級生が飲食店を開業して16周年を迎えました   400回目の記事投稿です 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   先日、友人の飲 …

【ひとり税理士の売上多角化についての雑感】まずは反対打席に立とう<№537>

  ひとり税理士の売上の軸とは 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は売上のお話。 士業の売上って、それぞれ特徴がありますよね。 そのうち …

【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>

※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け   税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …

【人事レスな生き方】独立して興味がなくなったもの第1位<№611>

※今朝の雪かき   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今年初の雪かきをしました。師走恒例の朝タスクですね。 明日は暖かいようです。   人事を気にする職業人 …