税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

「税理士 〇〇」で検索上位に行こう<№94>

投稿日:2018年1月12日 更新日:

Pocket

「イクメン税理士 北海道」で検索してみた

こんにちは

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

さっそくですが、「イクメン税理士 北海道」で検索してみたらなかなか良かったのでブログ記事にしてみます。

※この記事は執筆時点の検索結果をご紹介するもので、その後の結果変動については責任を負いかねます。

「イクメン税理士 北海道」

広告が一番上には来ていますが、2番目です

 

「イクメン税理士 札幌」

北海道と札幌 同じ結果になりました

 

「イクメン 札幌」

「税理士抜かしたらどうなるんだろう」と安易な気持ちで検索すると、それでも上位に出てきます。うれしいです。   

ちょっと欲が出てきた

「イクメン税理士」

これも上位に。

もちろん、トップは内田先生。

実は、「イクメン税理士 北海道」でもトップページに出てくるという…

イクメン税理士の検索ワードでは無双です。

 

「税理士 札幌 労基」

試しに、3個の組み合わせ。

労働基準行政から税理士というのは札幌では(おそらく全国でも)私だけのはずです。

労働局の次に出ます。

 

まとめ

ブログ開設から4か月ちょっとで、組み合わせ次第では検索上位になりました。

これから先は、その組み合わせを増やしていきたいと思います。

  • スキー×税理士
  • パーソナルトレーニング×税理士
  • スロットカー×税理士 (※これは検索1番目だった)
  • イクメン税理士×PTA

いろいろアイディアは沸きますが、上位に登場することだけが目標ではありません。

検索された後の価値提供(その記事でお役に立てるのか、そのテーマでセミナーや講演が引き受けられるのか)まで考えます。

 

【編集後記】

今日明日は東京出張です

【昨日の1日1新】

インターホン子機

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

自分の機嫌を自分で整えるのが、経営者や個人事業主の必須スキルだと思っている<№702>

※北海道神宮(おとといくらい)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、ふと思ったこと。   自分の機嫌を自分で整えるのが、経営者や個人事業主 …

【イクメン税理士のマインドスタビライザー論】社長のマインドは経営資源だと思う<№511>

※今朝の北海道神宮 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は気持ちの良い青空ですね。 こんな日には前向きな記事を書きたくなります。(いつもポジティブですが…w) …

「自分に投資する」まずは税理士としての基盤を確立したい<№280>

※ぱくたそから引用   板倉さんも投資しませんか? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   おかげさまで、充実の毎日を過ごしております。 & …

イクメンノマド税理士をめざし、乗用車で年末調整をしてみた<№87>

昨日はスキー場のロッジで作業をしたけれど こんにちは 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、スキー場で確定申告という記事をご紹介しました。   PCがあればできる作業を、守秘義務 …

「税理士の近接領域」との付き合い方<№727>

※2月になって雪が多い   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は「税理士の近接領域」との付き合い方について。   ワンストップで解決したい 以前に、孫の …