税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

クラウド会計

立ち食い蕎麦とクラウド会計<№41>

投稿日:2017年10月13日 更新日:

Pocket

MFクラウド会計のセミナーに参加してきた

廣升健生さんのセミナーに参加してきました。

今日の午前中のことです。

感想は…感服しました。

何がすごいか

  • 顧客とのやりとりをチャットワークで行っている
  • クラウド化により事務所内共有、在宅勤務を可能にしている
  • それらによりワンクリックオペレーションを達成している(セミナーの核の部分なので詳細は控えます)

まとめると、「メンバー間の役割分担」と「事務所内の効率化」を徹底することにより、廣升税理士がすべての顧客対応をしつつ、膨大な作業のハンドリングをこなす体制を構築しています。

私はひとり税理士を標榜していますが、チームとしての効率的な体制に驚きました。

これぞクラウド会計時代の「会計事務所の完成形」の一つです。

「イクメンやワーキングマザーを増やしたい、支えたい」という板倉事務所のMissionからも、もっと詳しく知りたいと思いました。

ほんとにすごいと思ったこと

実は、セミナーの内容より質疑応答に価値を感じました。

廣升さんがこだわる「オフラインのクローズドなセミナー」ならではの濃い内容です。所定の時間を超過しても、質問が途切れません。

考えさせられたこと

廣升さんは、ご自身の事務所経営を蕎麦屋というジャンルで例えると、「立ち食いそば」だと表現していました。

セミナーを思い返すと、的確な比喩だと思います。

同じく例えるなら、現状の板倉事務所は「脱サラ店主がひとりでやっている郊外のこだわり蕎麦屋」でしょうか。

繁盛していないし、味もチェーン店のほうが一定、みたいな。

試行錯誤は続けます。

最初から、都心の路面店(高い賃料、多くの従業員)を目指したくないとは思っていましたが、

  • そば打ち → 帳簿作成
  • 「かえし」や「だし」 → 決算書や申告書の作成
  • 天ぷら → 融資相談

など、蕎麦の主要構成に相当する部分が、税理士事務所ではAIに取って代わられるかもしれないと言われる昨今、厨房の奥のこだわり店主は失業しても、愛想の良いホールのおばちゃん(比喩ですよ)は生き残るのではないでしょうか。

将来の板倉事務所は「愛想の良いおばちゃんがやっている人情蕎麦屋」みたいな方が親しみがあって良いかもしれません。

例え話が広がりすぎて、なんのこっちゃわからない話になってしまいましたが…

税理士事務所は、お客様と税理士が互いに選び選ばれる関係であるので、あくまでイメージです。

最後に記念撮影。

【編集後記】

今日はセミナー後、来客が続きます。

感謝です。

これから、鈴江グループの懇親会です。

Amazonでクリスマスプレゼントの手配(11月になると値上げや品切れがあるので)

【昨日の1日1新】

フジコーポレーションで冬タイヤ購入(もうすぐ冬が始まります)

-クラウド会計

執筆者:


  1. […] 立ち食い蕎麦とクラウド会計 廣升インパクトでテーマにした廣升税理士のブログで再び取り上げていただきました。 […]

関連記事

平野龍一さんとの再会が熱い時間だった【3つの共通点】<№539>

※平野さんとパチリ   進化が止まらないサイヤ人 平野さん 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、過去記事(北海道クラウド会計界のスーパーサイヤ人MF平 …

イクメン税理士が3月決算が終わったらいつも行っていること<№530>

※娘がタッチタイピングの練習を始めました   3月決算が終わったらいつも行っていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は月初。 いつものルーテ …

【マネーフォワード北海道支社さまに感謝】税理士シンポジウムが無事開催されました<№366>

※マネーフォワード北海道支社さんありがとございました   税理士シンポジウム、開催しました おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 三連休、終わっちゃいましたね。 皆さ …

【freee初心者向け】理美容業の確定申告で大切な3ステップ<№524>

freeeで理美容業の確定申告を始めよう 皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は理美容業の確定申告について、freeeを使って効率化しましょうと …

【確定申告】生命保険の営業マンにこそクラウド会計を導入してほしい(保険のプロは、数字のプロです)<№248>

※先日乗車したスーパー北斗(函館~札幌)   生命保険外交員は確定申告が必要 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   月曜日に生命保険の外交 …