税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【息子との濃い3日間】イクメン税理士の集大成(息子からの手紙)<№577>

投稿日:

Pocket

※先週の北海道神宮 まだ雪が残っている

 

小6息子との3日間

おはようございます。

北海道中央区札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

息子と思い出に残る3日間を過ごしました。

そのことについて書きます。

 

①2022/3/23 卒業式

まずは息子の小学校卒業式に参加したことです。

コロナ禍での卒業式。

学年全体ではなく、クラスごとの開催でした。

会場を広く使って、父母は各2名以内。

学校側、いろいろと工夫されていたのが良く分かりました。

 

生徒たちは袴やスーツ、中学校の制服などで参加。

緊張感とともに誇らしさも感じました。

 

息子はスーツで参加したのですが、ネクタイを結ぶのは苦手で私が担当しました。

後ろから手をまわし、二人羽織の要領です。

自分のを締めるのとは勝手が違い、何度かトライしました。

 

式が終わって帰宅した後に、手紙を渡してくれました。

息子たちの学年には租税教室講師として登壇。そのことを褒めてくれたのでしょう。

お父ちゃん、嬉しかったぜ。

これからも味方だよ。

 

②2022/3/24 横浜出張1日目

(娘より早く)春休みとなった息子に、一泊二日の業務出張についてきてもらうことにしました。

(もちろん、息子に関わるコストは経費対象外です)

往復の交通機関移動や、スーツでの振る舞いなどは場数だと思います。

 

今回の出張は、お引き合わせ面談がメイン業務です。

  • 神奈川在住
  • 神奈川在住
  • 九州在住
  • 北海道在住(私のこと)

というメンバーの面談。

進行しているプロジェクトについての打ち合わせと、今後の展開についてのキックオフ的な面談となりました。

やっぱり会って話すことは大切だなぁ。

 

加えて、息子の研究(成層圏環境での材料分析)に協力してくださる企業を訪問しました。

小学生との名刺交換にちょっと戸惑っていらっしゃいました(笑)が、研究成果の報告、今後の研究計画などについて議論した実のある時間となりました。

※晴れている@新高島駅前

 

③ 2022/3/25 横浜出張2日目

この日は横須賀方面へ。

6年前から息子に対して温かいサポートをしてくださる企業に伺い、息子が研究成果の報告を行い、その後に事業内容のレクチャーをしていただきました。

地球規模の研究に関わる事業。息子の目がキラキラ☆

私の仕事分野(償却資産税)もしっかりと。

その後は出版社との打ち合わせ。

そして帰路につきました。

空港ですぐにジャージに着替える息子。やっぱりスーツは疲れるよね…(笑)

機内では爆睡。

 

息子が小学生だった6年間、私にとっても環境が変わった期間でした。

  • 勤務税理士から開業税理士へ
  • 西区の自宅事務所→中央区の自宅事務所→中央区の賃貸事務所

そんなことを考えながら、父子の3日間は過ぎていったのです。

また出張付き合ってね。

 

 

 

【編集後記】

移動中、ベータ版のグーグルマップを使ってみました。

カメラで写した現実風景に案内が投影されます。

直感的な理解ができていいなぁ。あと、歩行中は歩きスマホにならない工夫もしてあります。

-イクメン, ブログ

執筆者:


  1. […] 【息子との濃い3日間】イクメン税理士の集大成(息子からの手紙) […]

関連記事

得意な年齢層を意識するべき?<№466>

※お客様から新米をいただきました     あなたは何歳差まで対応できる? 皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士同士での会話で、先輩 …

ハイボールに合うイクメンタパス<№40>

たまにはおつまみ「も」作ろう イクメンの夜は、子どもの晩御飯作りで忙しいです。 でも、たまには大人のためだけの料理もしましょう。 子どもが食事を摂っている間にできる簡単タパスです。 ハイボールに合うお …

【イクメン税理士の失注】ナイス挑戦と自分を褒めたい話<№592>

※朝ウォーキングで撮影した北海道神宮の「茅の輪」   皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は失注について。 要は、「受託に向けてご提案したのだけれど …

クラウド会計にはゲーミングマウスが便利<№445>

※先週木曜日の夕焼け   クラウド会計にはゲーミングマウスが便利 こんにちは、北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 【ブログ配信】 先週行われた #マジカチ 福岡のブログを配信しまし …

イクメン税理士の仕事始め(そして雪まつりおススメの防寒靴情報)<№254>

新年最初の記事です あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 本年もよろしくお願いします。   さて、今日が仕事始めの方が多いのではないでしょう …