税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

【娘からのプレゼント】前向きな言葉はイクメン税理士をHAPPYにする<№267>

投稿日:

Pocket

※ポジティブワードがたくさん書いてある

前向きな言葉ばかり

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

最近、「北海道 税理士 ブログ」で検索すると、上位に出ており嬉しい限りです。

(でも、自分と同じくらいの位置に沖縄の夫婦税理士さんがいる…強い…)

 

今日は、ほっこりした気持ちを(ちょっぴり対抗して、沖縄の風に乗せたつもりで)お届けします。

 

写真のポジティブワード。

娘が書いてくれたものです。

 

全部違うことに感動

ありがとうみんな

がんばろうエイエイオー

おしごとおつかれさま

いつまでもいつまでもありがとう

あーそれいいね

娘が思いつくポジティブワードがたくさん。

きっとベースになっているのは、親や保育士さんから声かけされて嬉しかった言葉なんだろうなぁ。

 

お父ちゃん、今日も頑張れるよ。

 

【編集後記】

土日は家族で過ごしました。

月曜日は、打ち合わせ4件。(最後の打ち合わせ会場に手帳を忘れるという…)物理的なスケジュール帳からオンラインスケジュール管理への移行が課題。酒井税理士おススメのモカ、試してみようと本気で思った。

火曜日は関与先訪問。新規案件のご紹介をいただきました。

今日は融資のご相談などを遠隔で。新規商談のアポイントをいただきました。

 

【昨日のイクメン飯】

豚肉とキャベツのチャンプルー。

今日はカレーライスだよ。

 

【昨日までの1日1新】

「税理士が新聞社を…」の新聞報道に驚き、宮古島の新聞などを入手しました。(宮古新報、宮古毎日新聞、沖縄タイムス)

記事だけではなく、広告など風習の違いを発見。チラシも興味深かった。

 

-イクメン

執筆者:

関連記事

【悲報】「お父ちゃん、付いてこないで」と言われた<№304>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝は悲しいお知らせです。 小学校に向かう娘に「曲がり角まで一緒に行くね」と言ったところ、 「お父ちゃん、付い …

娘についての雑感<№292>

最後の一降りがありました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先週は、税務調査の対応があり、今週は3月申告の細かい作業を行います。 また、3月決算のお客様の最終 …

もし前日に白米がたくさん残ったら、翌朝は早起きしてオムライスを作ろう<№436>

※娘がダイハツ「カクカクシカジカ」ぬいぐるみに鬼滅の刃の衣装を製作していた!!   まずは前日の様子から おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 (↑事務所移転に …

水曜祝日、イクメン税理士は子供に何を作ろうか<№119>

グラタンを作ったよというお話です… 週の真ん中が祝日 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の祝日、皆さんはどう過ごされたでしょうか。   私は、 子ど …

【イクメン税理士実践】中学生息子による「家事の日」<№622>

※調理中の息子   「家事の日」を楽しもう こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は子育て実践の紹介です。 中学1年生の息子と「家事の日」を過ごしました。 &nbsp …