税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

祝50回目の投稿〜イクメンブログ〜<№50>

投稿日:

Pocket

ブログ投稿50回目です

みなさん、こんにちは。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

おかげさまで、ITAITAブログも50回目の投稿を迎えました。

いろいろな方に読んでいただき、大変光栄です。

8/15開業。8/18の初ブログから70日目…拙いながらも、平日更新を続けてきました。

 

50回記念コンテンツ

「記念に何か気合の入ったブログ記事を」と、思ったのですが…

こんな記念回だからこそ、身の丈にあった記事にしようと思いました。

 

そうなるともちろん

昨晩の料理のご紹介です(笑)

男髪 仁の記事に次いで、「楽しんでいるよ」というお声をいただいております。

病み上がりの息子のために作ったクリームシチューをリメイクしました。

 

下に炒めたご飯を敷き、とろけるチーズを入れたシチューを上にかけ、パン粉を振ったらトースターで

 

ドリアの完成です。

もう一品、チキンレッグの照り焼きを圧力鍋で作りました。(写真撮り忘れた)

おかげさまで、息子の体調も良くなりました。

週末もイベントが盛り沢山なので、家族の体調管理と栄養補給を頑張っていきたいと思います。

皆さんも風邪には気をつけましょう。

 

【編集後記】

8月決算も大詰めです。もうひと頑張り。

今後、記事にしたいもの

  • 会計ソフトのクラウド化と税務ソフトのクラウド化の違いについて
  • スキャン読み取りからの仕訳について(freee)
  • 弥生が動かなくなったのは.Netフレームワークの無効化のせい(原因はTKC?)
  • チャットワークに次いでお客様にオススメするのはGoogle Driveだ

【昨日の1日1新】

  • 親子でお世話になっている税理士と面談(独立後初でいろいろアドバイスいただきました)
  • コンサルティング業務の準備開始
  • 鈴江事務所でお世話になっていた方から取材のご提案
  • フリーランスのWEBデザイナーとコンタクトを取る
  • セブンイレブンの汁なし担々麺
  • セブンイレブンのサラダチキン ゆず胡椒味

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

私の時間は誰のため?(イクメン税理士の覚悟)<№242>

※また雪が降り、冬景色です   おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   久しぶりの積雪。 子どもたちは喜んでいました。   昨日、 …

イクメン税理士がブログに出さないと決めている事柄3選<№532>

※今朝の宮の森。雲が面白い。   イクメン税理士ブログで気を付けていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はイクメン税理士がブログ記事において …

【イクメン税理士の起業論】転職は即行動、起業は熟考をオススメします。<№607>

※車の窓ガラスについた水滴。子どもが「顔みたいだね」と教えてくれました。   起業するお客様に伝えていること 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 三連休、いかが …

11月前半の活動を振り返る<№556>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、今月前半の振り返り。   雑誌原稿を書いた 10月にご依頼いただいた2本の原稿を前半に執筆しました。締切より …

【小学生の子どもがいる親に向けて】マンガを通じたコミュニケーションを取ろう<№567>

※今朝の札幌市内 雪が多く歩くのが大変です   毎朝のコミュニケーション 自宅で購読している北海道新聞に「ねぇぴよちゃん」という4コマ漫画が掲載されています。 子どもたちが毎朝楽しみにしてる …