税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

イクメン飯、発信しています<№375>

投稿日:2019年11月4日 更新日:

Pocket

皆さん、こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

ブログ、かなり時間が空いてしまいました。

おかげさまで公私ともに充実した日を過ごしております。

更新がないのは、(イクメンとしての本分である)家事炊事育児活動と、(税理士としての本分である)現在の関与先への直接の価値提供にフォーカスしている証と思っていただければ…優先順位に即した時間を過ごせております。

 

今日はそのうち、炊事活動についてご紹介します。

Twitterで#イクメン飯として発信したものをまとめました。

 

これからも、税理士としての妥協しない価値提供とともに、子どもにおいしいご飯を作っていきます。

 

【昨日までの1日1新】

  • 合同会社アイタクト新プロジェクトが動き出した
  • 某雑誌から記事執筆依頼
  • 琵琶湖(大津市)
  • STRAC図を用いた決算説明を実施

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

絵画が家にやってきた②<№695>

※キヌカネタさんの作品   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 前回のブログに続いて、「絵画が家にやってきた」の第2弾です。 ヘッドスパのサロンに飾られていて、 …

ご夫婦経営とイクメン税理士の親和性は高い<№320>

※板倉事務所から100mの場所で採れた露地栽培のアスパラ(ご近所からのいただきもの) ご夫婦で経営する2社 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 圧力鍋でカレーライスを作 …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№728>

※茹で鶏は、包丁ではなく手で割いていくのがオススメ   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は料理の紹介をします。   お昼ごはんできたよー。今日 …

仁で考えたイクメン税理士の戦う場所(相撲と百人一首)<№71>

髪を切った 金曜日、札幌市西区西野の男髪 仁で髪を切ってきました。 一部関係者に好評の仁テーマです。 そこでのやり取りで、「やっぱりこの理髪店はすごいな」と思ったことを紹介します。   いま …

私がブログを書く理由は「家事育児と税理士業を両立している様子を既存のお客様にお伝えしたい」から(尾藤さんのブログを読んで)<№232>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   そろそろ初雪が降りそうな札幌。   はじめに いつもinoreaderで更新を楽しみにしているブログ …