税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

顧問契約直後にお手紙を書く理由<№488>

投稿日:

Pocket

皆さん、おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

札幌はすっかり雪化粧が定着しました。

高速道路での立ち往生など、現在雪害に苦しんでおられる方もいらっしゃることと思います。お見舞い申し上げます。

 

先日、法人設立準備中からお手伝いをしていたお客様が無事設立登記を終え、顧問契約を結ばせていただきました。

契約の後に、お手紙をしたためるのが板倉事務所の恒例です。

法人としてスタートする最初に、ポストに会社名の郵便物が届く。

私にも経験がありますが、とても嬉しい気持ちになります。

場合によっては、郵便局員さんが「この会社名はこちらで間違いないですか?」と聞いてくることも。

配達用の資料に書き足すための確認でしょう。

その確認作業が、板倉事務所のお手紙であったら嬉しいな。

 

そんな気持ちで書いております。

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【3月の税理士】2022年3月初旬の過ごし方<№576>

※PS5用のハンドルコントローラ   3月の税理士とは(独立前) おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「3月の税理士」 とても忙しそうなイメージがありま …

【イクメン税理士実践】中学生息子による「家事の日」<№622>

※調理中の息子   「家事の日」を楽しもう こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は子育て実践の紹介です。 中学1年生の息子と「家事の日」を過ごしました。 &nbsp …

フリーランス向け確定申告グループコンサルティング@札幌を実施します<№502>

※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の電子申告も、受託件数の50%以上が終了しました。 残りも2月中に完了予定です。 & …

【イクメン税理士の判断論】経営判断は悩まない<№673>

※愛用の手帳カバー(メンテナンスでオイルを塗ったところ) おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は経営判断について考えていることをまとめます。 経営判断は悩まない 父と …

マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい(マスクより上のコミュニケーションを鍛えよう)<№442>

※画像出典 ぱくたそ マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ここ数ヶ月、できるだけ面談を控えておりました。 徐々に、面談お打ち合わせも …