税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

2021年3月の確定申告は受付終了しました<№487>

投稿日:2020年12月10日 更新日:

Pocket

※今朝の中央区です

 

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

コロナ対策として、このような取り組みを行っております。

  • この期間については外出自粛期間とします(税務署等の官公庁にも上記の趣旨を鑑み、協力を要請します)
  • 既にアポイントが入っているお客様につきましては、原則として面談お打ち合わせからZOOMへの変更をお願いします
  • 事情により面談お打ち合わせを行う場合につきましては、時間短縮と換気についてご協力をお願いします

先程、知事が会見を行い、「集中的な対策期間を年末年始を挟んだ来月15日まで延長」する旨の発表を行いました。

これに伴い、板倉事務所及び合同会社アイタクトでは上記の取り組みを継続することに加えて、下記の対策を追加いたします。

  • 2021年3月期限の所得税確定申告の受付を終了いたします(現在、商談中やコンサルティング中の方を除く)
  • 2021年1月末まで面談による個別コンサルティングを中止いたします(zoom限定とします)
  • 年末年始のご挨拶は控えさせていただきます

新規の所得税確定申告のお客様との面談は、発見があり勉強になります。しかし一方で、感染防止を優先させると情報収集・面談ヒアリングにおいて適正申告を担保する機会が減っていくことが懸念されます。

従来、弊所では「確定申告は2月末までに申告完了」を目指しており、とりわけ新規案件については早めの受付締め切りをさせていただいておりました。

 

が、ここまで早いのは初めてです。

大手事務所のような対策を講じることが難しい「ひとり税理士事務所」として、今いるお客様と家族を守るための苦渋の決断です。

どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:


  1. […] 2020年12月10日をもちまして、2021年3月の確定申告は受付終了しました。 […]

関連記事

イクメン税理士がハンバーガーで思い起こした18年前(そして胸焼け)<№208>

※チャイニーズチキンバーガー、春巻、ラッキーガラナ@ラッキーピエロ ひとりランチ 18年前は函館で銀行員だった(23歳) こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、函 …

【イクメン税理士の経営者論】経営者になると決めたのは自分だよね<№617>

※子どもたちの書初め   トレーニングで言われたこと こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 午前中はパーソナルトレーニングでした。 そこでのヒトコマ。 トレーナー「次はこ …

見栄と経費の境目3選(経費対象外なのか信頼感醸成経費なのか)<№525>

皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「これ経費になる?」について記事にしました。 フリーランス、個人事業主の方を想定しております。   …

PC禁止のセミナーを最後まで聞くコスト(犠牲)をどう捉えるか<№356>

※しっかりPCを準備して臨んだのですが…   「PCの使用はご遠慮ください」 みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日、とあるセミナー …

【7PLUSから11 Pro Maxへ】ラインモバイルのSIMカードはiPhone 11 Pro Maxに対応しているか?(APN設定を忘れずに行おう)<№369>

皆さん、こんばんは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ようやく届いたiPhone 11 Pro Max。 さっそく使ってみよう。   これまで使っていたiPhone7PLUSから11 …