税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 財務、融資

【金融機関へのラブレターとしての書面添付】税務弘報1月号に寄稿しました<№559>

投稿日:2021年12月11日 更新日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

2週連続で都内におります。

年末、しっかりとお役立ちをしてきます。

さて、新しい原稿執筆のご案内です。

税務弘報1月号に寄稿しました。

金融機関へのラブレターとしての書面添付と題して、金融機関との関係強化を目論む税理士向けの内容です。

担当編集者様のアドバイスでかなりしっかりした内容になりました。

多くの方に手に取っていただけると、嬉しいです。

お世話になった方への献本もでき、年末に良い仕事が出来たと思います。

 

 

【編集後記】

都内に来る前に、札幌第一合同庁舎に立ち寄りました。

行政官として勤務していた建物です。

今回もたくさんの方に声をかけていただきました。

-ひとり税理士, ブログ, 財務、融資

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の3月6日】事務所環境の整備をしました<№662>

※SwitchBot スマートロック   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 確定申告はほぼ完了し、いつもの法人メインの業務に戻っております。 進行管理を自分で決められ …

【イクメン税理士の通信トラブル解消法】TKCの通信障害を最短で復旧する3ステップ<№552>

※機上から室蘭の白鳥大橋が見えました(丘珠→函館便)   TKCシステムに月末の通信障害が発生した おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一昨日、TKCシ …

【7th anniversary】開業7周年を迎えました<№691>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8/15は、板倉事務所の開業記念日です。 6周年からの進化をご紹介したいと思います。   過去の記念日記事 1 …

イクメン税理士が創業支援で気を付けている3ステップ<№535>

※朝日と原爆ドーム(iPhone11proMAXにて撮影/広角レンズ使用/エフェクト無し)   広島県出張に行ってきました 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市のイクメン税理士 板 …

バックオフィス担当者の孤独を理解したい<№404>

※おとといの夜、大雪が降りました   バックオフィス担当者の孤独を理解したい こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日朝、除雪を頑張って全身筋肉痛です。 &n …