税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 財務、融資

【金融機関へのラブレターとしての書面添付】税務弘報1月号に寄稿しました<№559>

投稿日:2021年12月11日 更新日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

2週連続で都内におります。

年末、しっかりとお役立ちをしてきます。

さて、新しい原稿執筆のご案内です。

税務弘報1月号に寄稿しました。

金融機関へのラブレターとしての書面添付と題して、金融機関との関係強化を目論む税理士向けの内容です。

担当編集者様のアドバイスでかなりしっかりした内容になりました。

多くの方に手に取っていただけると、嬉しいです。

お世話になった方への献本もでき、年末に良い仕事が出来たと思います。

 

 

【編集後記】

都内に来る前に、札幌第一合同庁舎に立ち寄りました。

行政官として勤務していた建物です。

今回もたくさんの方に声をかけていただきました。

-ひとり税理士, ブログ, 財務、融資

執筆者:

関連記事

コミュニケーションが広がる質問をしよう<№420>

昨日の登校風景 これはGW明けまで見られないんだなぁ   「成長するってどういうことだと思いますか?」 おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日から札幌の小学 …

残業バリバリ税理士vsイクメン税理士を廣升さんと語ってみた<№64>

【会計事務所の生産性向上にクラウド会計は必要ない!?ワンクリックオペレーションのススメ】に参加した 11/21に廣升税理士が札幌市内で開催したセミナーに参加しました。 チャットワークなどのクラウドツー …

【親子イベント告知】天婦羅ゆう喜さんのクッキング教室を開催します<№633>

皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は小中学生とその保護者向けイベントのご案内です。 夏の親子クッキング~毎日の家事が楽になる出汁の扱いと調味料の考え方~ランチ …

忙しい社長との月次訪問アポイントの際に気をつけている3つのこと<№188>

※昨日はポークチャップ丼、牛肉とコーンのコンソメスープ、枝豆など 月次訪問のアポイント おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、スターバックスでMacでのク …

【在宅ワークと育児の両立】板倉家Kidsのブーム玩具<№422>

人生ゲーム、令和版は進化していた   在宅ワーク楽しんでいますか? 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   在宅ワーク、楽しんでいるでしょう …