税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 財務、融資

【金融機関へのラブレターとしての書面添付】税務弘報1月号に寄稿しました<№559>

投稿日:2021年12月11日 更新日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

2週連続で都内におります。

年末、しっかりとお役立ちをしてきます。

さて、新しい原稿執筆のご案内です。

税務弘報1月号に寄稿しました。

金融機関へのラブレターとしての書面添付と題して、金融機関との関係強化を目論む税理士向けの内容です。

担当編集者様のアドバイスでかなりしっかりした内容になりました。

多くの方に手に取っていただけると、嬉しいです。

お世話になった方への献本もでき、年末に良い仕事が出来たと思います。

 

 

【編集後記】

都内に来る前に、札幌第一合同庁舎に立ち寄りました。

行政官として勤務していた建物です。

今回もたくさんの方に声をかけていただきました。

-ひとり税理士, ブログ, 財務、融資

執筆者:

関連記事

【半期決算のススメ】フリーランスは6月末で実績を振り返ろう<№336>

※昨日の晩御飯(カレーライス、みそ仕立ての野菜スープ)   6月末を迎えて こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   6月末ですね。 皆さん、いかがお …

密度を高める<№137>

やっぱり月曜日は家にいたいようです 午後から保育園を早退し、レターパックをポスト投函するお手伝いをしてくれました 密度を上げる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 …

大道芸を見てひとり税理士が考えること(商売の基本をどこに置くか)<№206>

※ルスツリゾートでのPerformer☆KEITAさんの大道芸 大道芸を初めて見た おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 三連休、皆様楽しく過ごされたでしょうか? …

【イクメン税理士の租税教室】板倉の父さん、面白かったよ<№544>

  こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は自宅での焚火の様子。 金曜日、娘の友達が集まったので。 焼きマシュマロとポップコーンを楽 …

【イクメン税理士が寝込んだ時】最大の敵は○○だった<№339>

※体調不良から復帰しました (画像:ぱくたそ)   数日間の体調不良 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   いやぁ、寝込んでいました。 前 …