税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 財務、融資

【金融機関へのラブレターとしての書面添付】税務弘報1月号に寄稿しました<№559>

投稿日:2021年12月11日 更新日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

2週連続で都内におります。

年末、しっかりとお役立ちをしてきます。

さて、新しい原稿執筆のご案内です。

税務弘報1月号に寄稿しました。

金融機関へのラブレターとしての書面添付と題して、金融機関との関係強化を目論む税理士向けの内容です。

担当編集者様のアドバイスでかなりしっかりした内容になりました。

多くの方に手に取っていただけると、嬉しいです。

お世話になった方への献本もでき、年末に良い仕事が出来たと思います。

 

 

【編集後記】

都内に来る前に、札幌第一合同庁舎に立ち寄りました。

行政官として勤務していた建物です。

今回もたくさんの方に声をかけていただきました。

-ひとり税理士, ブログ, 財務、融資

執筆者:

関連記事

仁で考えたイクメン税理士の戦う場所(相撲と百人一首)<№71>

髪を切った 金曜日、札幌市西区西野の男髪 仁で髪を切ってきました。 一部関係者に好評の仁テーマです。 そこでのやり取りで、「やっぱりこの理髪店はすごいな」と思ったことを紹介します。   いま …

父に「今日、うちで飲んでいきなよ」と声をかけた話<№295>

昨日はカレーライスと、あさりのおすまし 今、父との思い出を作ろうと思った ごきげんよう。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 日曜日、父と久しぶりに酒を酌み交わしました。 同じ区に住 …

バックオフィス担当者の孤独を理解したい<№404>

※おとといの夜、大雪が降りました   バックオフィス担当者の孤独を理解したい こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日朝、除雪を頑張って全身筋肉痛です。 &n …

雪景色で考えた3つのThe way<№648>

※昨日の札幌は雪が降りました   雪が降りました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は一気に冬景色になりました。   これが一昨日の様子です。 …

【イクメン税理士の割と真面目な代替可能性論】2時間待ちのパエリアはいらない<№553>

※今朝の北海道神宮   2時間待ちのパエリア おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は代替性について考えました。 きっかけはパエリアです。 &nbsp …