税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

「重要なお話があります」と関与先に言われたら…<№224>

投稿日:2018年10月26日 更新日:

Pocket

※娘のランドセルラックが届きました。

 

それは出張中のことでした

東京出張中に顧問先から、「重要なお話しがあるので、今週中に会いたい」との連絡が。

もうね、こればっかりは最優先です。

 

今日、訪問してきました。

顧問契約書を持参して、今後の段取りのご説明。

資料の返却や同意書の提出など。

 

顧問契約解除です。

 

 

反省点

たくさんありますが…

まずは、これまでの感謝を伝え、経営者とスタッフがこれからも元気に事業を続けることをお祈りしました。

そして、このお客様を紹介してくださった方に報告のお手紙を書きました。

 

 

今回の件を糧にやること

  • やらないことリストの更新(同じ轍は踏まない)
  • 解約時のチェックリストの更新(電子申告のパスワード、昨年までの申告書類、届出書類など移譲するもの)
  • 共有データの設定変更
  • すべて終わった後のデータ消去

です。

 

提供した価値には自信があります。

ただ、それを評価するのはお客様です。

真摯に受け止めて、前に進もう。

 

 

【編集後記】

昨日の個別コンサルティングは、あっという間に時間となりました。アンケートにもご協力いただき、感謝です。

明日は息子の学習発表会。今日中に決算をまとめなければ。

 

【昨日の1日1新】

コンサルティング会場の京王プラザホテルまでJRで行く

SWOT分析による戦略提案

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

千里の道も一仕訳から<№159>

※もはやここに立つと安心感を抱く(神田川の景色) 日帰り東京出張に行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の訓練のためもう息子が帰宅しています。 仕事 …

板倉事務所では北海道全域の関与が可能です<№301>

北海道全域の関与が可能です おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   おかげさまで、札幌市内はもとより北海道の各地から顧問契約のお問い合わせをいただいて …

売上の値は「戻る」かもしれないけど、経営者と消費者のマインドは「変化」している<№444>

※今朝の札幌市西区 おもしろい雲がたくさんあって、「あれは何に見える?」と一緒に登校しました   売上の値は戻るかもしれないけど… おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭 …

【マネーフォワード北海道支社さまに感謝】税理士シンポジウムが無事開催されました<№366>

※マネーフォワード北海道支社さんありがとございました   税理士シンポジウム、開催しました おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 三連休、終わっちゃいましたね。 皆さ …

no image

娘の看病をしながら一年を振り返っています<№253>

こんにちは 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、風邪で熱が出ている娘の看病。 看病のかたわら、今年を振り返ってみます。   断ったもの、やめたもの 税理士事務所の承 …