税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

「外食よりもお父ちゃんのうどんが食べたい」と言われたハナシ【イクメン税理士の腕が鳴る】<№472>

投稿日:

Pocket

 

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は料理の記事をお送りいたします。

 

「今日は学校に行きたくない」の昼ごはん

昨日、娘が小学校を休みました。

月曜日朝はやる気が出ないのが人の常です。私もそうだった。

今週は決算作業があり、ほぼ在宅のため「学校には連絡しておくからもうちょっと横になっておいで」と声かけをしました。

私たちが小学生だったころとはストレスも格段に多いでしょうし、転校からまだ少ししか経っていません。

こんなときに開業して良かったと思えます。

 

で、休みとわかると元気が出てくるもの人の常。

すぐに寝室から事務所へ顔を出しに来てくれます。

「あのねー、前髪が気になっているの…」

 

ということで、急遽男髪仁さんに伺うことにしました。

男髪仁の過去記事はこちら

2万円の理容室で1日1新を考えた

仁で考えたイクメン税理士の戦う場所(相撲と百人一首)

 

瀧代夫婦と北野さんに癒されて、娘もリラックス。

散髪が終わり、昼食はどこかで食べて帰ろうと思って聞いてみました。

 

父(びっくりドンキーや、木蓮の味噌ラーメンなどを想定して)「なにか食べて帰ろうか」

娘「おうちに帰って、お父ちゃんのうどんが食べたい」

 

もうね、ちょっと感動ですわ。

ありがとう、娘。お父ちゃん特急でうどん作るからね。

 

「お父ちゃん、貧血になった」の晩御飯

成長期の息子、体の成長に栄養補給が追い付いていないようです。

授業中の貧血があり、先週小児科で血液検査をしました。

血中の鉄分は許容範囲だが、他の検査項目から成長期特有の兆候があるとのこと。

  • 水分を多く補給し、水分に塩分を含めること
  • バランスの良い食事
  • 規則正しい睡眠

などを指示されました。

まずは料理だな。

 

夕食①

玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。

あめ色玉ねぎソースのハンバーグ。

ホタテとホウレンソウのバターソテー。

小松菜と豚肉と油揚げの醤油炒め。

カツオだしの味噌汁。

 

夕食②

小松菜と豚肉と油揚げの醤油炒め。

天ぷら、大豆の煮もの(市販のお惣菜)。

サバの味噌煮。

こんにゃくと鶏肉の煮物(おじいちゃん特製)。

カツオだしの味噌汁。

 

夕食③

かに玉(ソーセージを入れてみた)。

昆布だしの味噌汁。

ジンギスカン。

 

夕食④

鶏肉せせりとブナシメジを煮ます。

 

甘辛の佃煮にしました。

 

夕食⑤

キャベツに豚肉を巻いてシリコンスチーマーで蒸しました。

ジンギスカンと、肉じゃが(じゃがいもはおじいちゃんの菜園のもの)。

シジミの味噌汁。

 

まとめ

食卓を囲んでコミュニケーションを図れるのもいつまでかなぁ。

成長の糧であり、団らんの中心である料理を心を込めて作りたい。

これからもIKUMEN飯を楽しんで作っていきます。

 

 

【編集後記】

自宅事務所のおかげで、娘が在宅でも来所いただいての打ち合わせが可能です。

昨日は、

  • 来所での面談打ち合わせ
  • オンライン打ち合わせ
  • 夕方から訪問打ち合わせ(決算の最終承認)

と、タスクを進めることができました。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の起業論】転職は即行動、起業は熟考をオススメします。<№607>

※車の窓ガラスについた水滴。子どもが「顔みたいだね」と教えてくれました。   起業するお客様に伝えていること 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 三連休、いかが …

保育園に働き方を合わせるイクメン税理士スタイル<№180>

※ガトーキングダムの客室から お盆休みはありません おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は近くの幹線道路の交通量も少ない印象です。 皆さん、お盆休みに入って …

靴磨きでコミュニケーションを図ろう<№429>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   子どもに靴磨きをお願いしよう まだまだ宣言が続く北海道。 家にいる子どもと一緒に靴磨きをしてみませんか?   …

稚内信用金庫<№55>

信金の懇親会に参加 祖父母の代からお付き合いがある、信金があります。 稚内信用金庫という、最北の金融機関です。 預金に占める貸出の比率(融資額/預金額)を示す預貸率が21%と極めて低い、「貸さない信金 …

フリーランス向け確定申告グループコンサルティング@札幌を実施します<№502>

※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の電子申告も、受託件数の50%以上が終了しました。 残りも2月中に完了予定です。 & …