税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

開業4か月で記事を80本書き、晩御飯は100回作ったイクメン税理士です<№80>

投稿日:2017年12月19日 更新日:

Pocket

4か月を迎えて

こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

12/15に独立開業から4か月を迎えました。

おかげさまで、皆様のご協力を賜り、日々充実しております。

 

仕事も育児もね

昨日の晩御飯

  • ハンバーグ
  • ポークチャップ
  • ジンギスカン

ちょっと肉が多くなってしまいました…

 

まとめ

  • タスク管理をしっかりやって、仕事をきっちり
  • 下ごしらえやメニュー計画をしっかりやって、料理をきっちり
  • 笑顔で、感情的にならないように、育児をきっちり
  • 計画的に運動をして、健康管理もきっちり

年末に向けて、一層充実していくよう頑張ります。

 

 

【編集後記】

冬休み期間にむけての、家事育児仕事のオペレーションを考えないと…

年内の飲み会はもう追加しません

 

【昨日の1日1新】

税務関係の電子届出について新しい方法を模索

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

初めての債権放棄<№332>

「入金まだかなぁ」   初めての債権放棄 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、初めて債権放棄通知書を発送しました。 売上が回収でき …

【イクメン税理士の金曜日】娘と一緒に家事をしよう<№453>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、職住一致のイクメン税理士ならではの記事です。 金曜日の晩御飯を娘と一緒に作りました。   まずは買い物 【メイン】 カツ( …

【告知】「第3回イクメン税理士の開業セミナー」を渋谷で開催しまぁす<№340>

※セミナーのお知らせです   第3回 イクメン税理士の開業セミナー 「育児も、税理士としての価値提供も諦めない」を胸に刻んで開業し、もうすぐ独立3年目を迎えます。 そこで「第3回 イクメン税 …

【イクメン税理士ブログ】今朝、考えたこと<№367>

おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は台風一過、札幌は秋晴れでした。   娘の体調が心配 今朝は娘が体調不良でした。 登校はしましたが、「保健室から呼ばれるかも …

イクメン税理士が禁句にしていること(昔のあだ名も公開)<№526>

皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私が使わないようにしている言葉を記事にします。   ①自分の状態を伝えるとき 「忙しい、バタバ …