税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

元祖イクメン税理士のブログを見て「勝てるところ」を考えた<№186>

投稿日:

Pocket

※遺伝子検査キット MYCODE(マイコード)

遺伝子検査を受けた

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は娘が保育園のバス遠足。少し早く登園しました。

 

さて、昨日遺伝子検査を受けました。

MYCODEという検査キットで、「病気のかかりやすさ体質などの遺伝的傾向を知る検査」とのこと。

「ヘルスケア」というパッケージで、病気(3大疾病のがん・心筋梗塞・脳梗塞 等)と体質(85歳以上まで長生きする可能性・肥満・肌質 等)の遺伝的傾向を知ることができるそうです。

割引価格が適用になっていたので申し込んでみました。2個以上注文すると、17,880円(税別)/1個になります。

定価(29,800円)が適正かどうかはともかく、この価格なら試してみたい!!

ネットで申し込み、自宅にキットが届くので、唾液を採取して、返送するだけの簡単なステップです。

 

結果は…

3~4週間後に判明するそうです。

 

今回、面白いなぁと思ったのは遺伝子検査がこんなに身近になってきていること。既に生命保険加入の際などに検査として採用されているのは知っていましたが、個人向けの商品があるとは。

遺伝的傾向を把握することで、生活習慣改善などに結び付けていきたいと思っています。

 

※唾液採取のお助けとして、レモンの写真入り

 

話は変わるけど…元祖イクメン税理士のブログを見て考えた

「イクメン 税理士」と検索して、常に全国トップで表示される内田さん。

ディズニー好きなイクメン税理士 というブログを運営されています。

元祖イクメン税理士。本家イクメン税理士。私も税務調査得意とか言ってみたい。(いつもブログ見ています)

 

昨日の記事→「勝てないところ」では勝負しない。勝てるところを探す

新設法人の獲得、東京での戦いは非常に大変。
それよりも空いているところを探した方がいいです。
空いているところと言ってもまったく競合がいないなんてことはないでしょう。
「強い競合がいないところ」を探すべきです。

ブログでも同じです。
「〇〇税理士」も強い競合がいないところを探した方がいい。

本当にそのとおりだなぁと。

 

私は札幌でも中心部から離れた場所で、自宅兼事務所として開業しました。

でも逆に「札幌 西区 税理士」で検索してくれた方と顧問契約を結ぶことになるのです。

地元の金融機関からも「近くの税理士紹介して、と言われても板倉さんしか知らないし」と複数回のご紹介をいただいております。

 

拠点となる事務所の住所は札幌の中心から離れていても、ネットでは札幌の中心になり得ます。

「札幌 税理士 ブログ」や「北海道 税理士 ブログ」では高順位で検索していただけます。

 

「イクメン税理士」では検索トップになれなくても、「イクメン 札幌」で検索上位に来られる。

まさに「強い競合がいないところ」なのでしょう。もはや税理士を超えてレペゼン札幌イクメンの立ち位置。(イクメン講演、承ります)

イクメンだからこそ、ひとり税理士だからこそ、効率化の提案に説得力があるし、適正な報酬をお示しできると思っております。

 

勝てるところを探しましょう。

 

【編集後記】

ギックリ腰はかなり軽快しました。

榑松さんのセミナー告知を見て、考えることが大きいなぁと驚嘆。

今日は、8月決算のお打ち合わせ。

 

【昨日の1日1新】

MYCODE を使っての遺伝子検査

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

9月のブログPVを公開します(イクメン税理士がありのままブログで3000PVチャレンジ)<№209>

※娘6歳、お手伝いをしてくれる 左手は猫の手。 初の3000PV届くか おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今のところ、札幌には台風24号の影響はほとんどありま …

次の世代への伝え方を考えよう<№132>

※息子(小3)画のベートーヴェン 次の世代への伝え方を考えよう おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   上の絵、偉人伝のイラストを模写したものなのですが、 …

クラウド会計導入で仕訳入力の時間が1/6になった<№293>

最終登園日は途中までお兄ちゃんも一緒 クラウド会計導入についての嬉しい感想 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日が保育園最後の登園です。 一つの区切りですね …

初雪の札幌はおいしい魚が食べられる<№376>

朝は水たまりが凍る季節となりました   皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   先週は連休を利用して家族で滋賀県に行きました。 今は仕事で東 …

税理士と一緒に「予想外の悪い展開を予想しておきましょう」<№229>

※落ち葉を踏んで音を楽しんでいます 厳しいことを言うのも税理士の責任 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は、「厳しいことを言うのも税理士の責 …