税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

繁忙期のアウトプットを考えよう(自戒の念)<№106>

投稿日:

Pocket

今日はこれといってコンテンツはないのです

 

ひな人形を飾りました。

左は、母の陶芸遺作です。

 

何もないなら書かない方が良いのでは?

何もないなら投稿しないほうが良いのでは?

と思いながらも、

「ネットに存在しなければ、ひとり税理士は存在していないも同じ」(それくらいネットでの存在感を意識しよう)

という井ノ上陽一さんの言葉を思い出し、キーボードを叩いているところです。

繫忙時期でもアウトプットできるよう、意識していきましょう。

自戒の念を込めて…

告知

■北海道税理士会「税の無料相談所」

税理士が無料相談に応じます。

住 所:札幌市中央区北3条西20丁目2-28 北海道税理士会館3階
時 間:午前10時~11時30分、午後1時~3時30分

 

2/7(水) 2/8(木) は、私が担当します。

時間の制約の枠内で、精一杯努めたいと思います。

 

【昨日までの1日1新】

入院中の社長(こちらのブログ参照)にオススメされたセブンイレブンの鯖缶(いろいろアレンジできそう)

話題の二冊、読んでみました。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の生態(トウモロコシごはんは覚えて損なし)<№160>

※Apple Watchアプリ「フォーカス」を使ってブログ記事を書いているところ 前回からいろいろあったので、それを記事にしてみる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です …

顧問契約は4減2増<№710>

※明治神宮を歩きました2024/12/18撮影   大晦日になりましたね 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 年末年始恒例の法人顧問契約の増減について書きます。 …

開業4か月で記事を80本書き、晩御飯は100回作ったイクメン税理士です<№80>

4か月を迎えて こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 12/15に独立開業から4か月を迎えました。 おかげさまで、皆様のご協力を賜り、日々充実しております。   仕事も育児 …

PC禁止のセミナーを最後まで聞くコスト(犠牲)をどう捉えるか<№356>

※しっかりPCを準備して臨んだのですが…   「PCの使用はご遠慮ください」 みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日、とあるセミナー …

【chatGPT】Googlechrome拡張機能で導入してみた<№620>

※chatGPTのトップ画面   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はchatGPTを紹介します。 AIにより「その瞬間に文章を構築する」のが特長です。 …