税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

イクメン税理士のこだわり~お見積りは速やかに~<№143>

投稿日:2018年5月12日 更新日:

Pocket

昨日の晩御飯は、ポークチャップ

WEBで見つけていただいた

皆さんおはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は、午後から面談がありました。

税務顧問を探し、板倉事務所HPにお問い合わせいただいた方です。

 

やっぱり理由を聞くよね

「『札幌市西区手稲区の税理士』でネット検索し、出てきた中で良さそうだった」と言っていただきました。

(自分でも検索したけど、かなり下位…ありがとうございます)

やはりブログをご覧いただいてからの面談なので、初対面でも打ち解けてお話しできます。

話しぶりから仕事に対する熱意を感じました。成功するわ。

 

お見積りは速やかに

口頭でざっとお伝えした後に、事務所で改めて正式なお見積書を作成し、送信しました。

面談時に心配されていた分野の資料も添付します。

以前、複数の税理士から顧問を検討されていたお客様が、(最も安い見積りではなく)最も早い見積りを採用したという話を耳にしました。

速やかなお見積りで仕事のスピード感、効率性をアピールしましょう。

 

料金表を定めない理由のとおり、現在板倉事務所ではお見積りをオーダーメイドで作成しております。

イクメン税理士であるため、統一的な値段をお示ししても「責任を持ってお引き受けできる件数が限られていること」と、「どこまでお手伝いするかは会社によってニーズが違う」ためです。

 

【昨日の1日1新】

Inoreader導入

カード決済サービス スクウェア をコンサルティング法人にも導入

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:


  1. […] 午後は関与先への訪問でした。イクメン税理士のこだわり~お見積りは速やかに~<№143>でご紹介した社長です。 […]

関連記事

イクメン税理士はブランディングの産物ではない<№533>

※昨日の北海道神宮   「イクメン税理士」という生き方 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌も暑くなりそうですね。 さて、「イクメン税理士」と …

イクメン税理士が札幌の中学校受験を考えた<№406>

札幌での中学校受験について 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   ちょっと個人的な記事になりますが中学校受験について考えていました。 同じように悩ん …

やらないことを決めよう<№33>

おはようございます。札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、やらないことリストについてご紹介します。   やらないことリスト 新聞紙面で道内企業M&A成立の記事を見る。記 …

ブログで断られたらラッキーだと考えよう<№191>

※なめこの味噌汁、ホッケ、納豆、小籠包(冷凍食品) ブログで断られたらラッキー こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「お客様をご紹介したいのですが」と言っ …

【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>

※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け   税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …