税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 会計IT

会社設立freeeで届出書類を作成する時、入力フォームの反応が遅いと感じませんか?<№90>

投稿日:

Pocket

明日は一周忌

おはようございます。

北海道のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

明日は母の一周忌です。

仕事のコントロールがまだ完全ではなく、期日を意識しながらトリアージしている状況なので、普段あまり振り返る機会もない(その方がつらくないし)のですが、明日は親せきと母の話をたくさんしてきます。

会社設立freeeを使ってみた

自分が代表を務める法人を設立したので、税務署届出書類を会社設立freeeで作成してみました。

会社設立 freee

【長所】

  • 項目が細分化されており、ワンストップで作成できる
  • なじみがない普通の経営者でも簡単に作成できる プロへの依頼もすぐできる
  • 基本無料

【短所】

  • 税務署届出は紙ベース 電子届出には対応せず
  • 県税、市税、年金事務所は非対応

今回は、設立に関する部分は先輩の司法書士に依頼しました。

なので、税務署届出関係のみの利用です。

 

気になった点

会社設立freeeの入力フォームを使用中、急にブラウザの反応が遅くなります。

クロームとの相性が悪いのかもしれません。エクスプローラーだと改善。

また、出力されるpdfもアプリケーションによっては印刷が綺麗に出ません。インク交換の前にアプリを変えてみましょう。

こちらの使用環境もあるので、一概には言えませんが…

 

まとめ

無料でできる部分を知り、「自分が有料でやっていること」のうち「誰かが無料でやっていること」はすぐに手放すことが必要ではないでしょうか。

 

 

【編集後記】

昨日は久しぶりの保育園でした。頑張ってくれていて助かります。ありがとう娘

【昨日の1日1新】

設立した法人の届出関係を作成

-ひとり税理士, ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

裸眼視力2.0のイクメン税理士が初めての眼科に行く(付き添いだけどね)<№125>

検査の待ち時間に、緊張と点眼によるまぶしさから寝てしまったの図 眼科に行ってきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は息子を連れて眼科へ。 最近、視力低下が気 …

板倉事務所で導入している【作業に集中するための3Tips】<№490>

12月のイクメン税理士はしっかり集中が大事 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士にとって、繁忙期といえるのは12月から5月くらいでしょうか。 とりわけ、12 …

【イクメン税理士の解約論】解約後に評価されてもいいじゃないか<№606>

※今朝の北海道神宮   解約に際して気を付けていること 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 開業して5年が経ちました。 ひとり税理士事務所として、常にキャパシ …

【BenQ ScreenBar Plusがイチオシ】2021年スタートに備えて購入したもの3選<№491>

皆さん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 12月は年末進行の仕事を優先させており、ブログは久しぶりの更新となりました。 今年最初の記事は、仕事始めに備えて …

イベント告知「イクメン税理士が教える~税務顧問報酬以外の売上アップ実践セミナー」<№689>

※札幌市中央区の夕方 空が秋っぽくなってきた   皆さんこんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベント告知。 「イクメン税理士が教える~税務顧問報酬以外の売上アップ …