税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ 会計IT

会社設立freeeで届出書類を作成する時、入力フォームの反応が遅いと感じませんか?<№90>

投稿日:

Pocket

明日は一周忌

おはようございます。

北海道のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

明日は母の一周忌です。

仕事のコントロールがまだ完全ではなく、期日を意識しながらトリアージしている状況なので、普段あまり振り返る機会もない(その方がつらくないし)のですが、明日は親せきと母の話をたくさんしてきます。

会社設立freeeを使ってみた

自分が代表を務める法人を設立したので、税務署届出書類を会社設立freeeで作成してみました。

会社設立 freee

【長所】

  • 項目が細分化されており、ワンストップで作成できる
  • なじみがない普通の経営者でも簡単に作成できる プロへの依頼もすぐできる
  • 基本無料

【短所】

  • 税務署届出は紙ベース 電子届出には対応せず
  • 県税、市税、年金事務所は非対応

今回は、設立に関する部分は先輩の司法書士に依頼しました。

なので、税務署届出関係のみの利用です。

 

気になった点

会社設立freeeの入力フォームを使用中、急にブラウザの反応が遅くなります。

クロームとの相性が悪いのかもしれません。エクスプローラーだと改善。

また、出力されるpdfもアプリケーションによっては印刷が綺麗に出ません。インク交換の前にアプリを変えてみましょう。

こちらの使用環境もあるので、一概には言えませんが…

 

まとめ

無料でできる部分を知り、「自分が有料でやっていること」のうち「誰かが無料でやっていること」はすぐに手放すことが必要ではないでしょうか。

 

 

【編集後記】

昨日は久しぶりの保育園でした。頑張ってくれていて助かります。ありがとう娘

【昨日の1日1新】

設立した法人の届出関係を作成

-ひとり税理士, ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

密度を高める<№137>

やっぱり月曜日は家にいたいようです 午後から保育園を早退し、レターパックをポスト投函するお手伝いをしてくれました 密度を上げる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 …

子連れでニセコグラン・ヒラフ スキー場へ行くときに知っておいてほしいことBEST3(空いている券売所を調べておこう)<№392>

  ニセコグラン・ヒラフ スキー場に行ってきました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   ニセコグラン・ヒラフ スキー場に行ってきました。 子連れ …

イクメン税理士が未経験者の飲食業新規開業をオススメしない理由(愛の貧乏脱出大作戦は難しいミッション)<№215>

※ぱくたそから引用 愛の貧乏脱出大作戦を見た 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、YouTubeで懐かしい番組を観ました。「愛の貧乏脱出大作戦」です。 簡単に …

イクメン税理士にとって礼儀2.0はビジネスモデルである<№169>

※「明日天気になれ」と、昨晩からてるてる坊主でお祈りしていたのですが… 礼儀2.0 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は娘のバス遠足。 おにぎりを持って、遠く …

【定期】9月のIKUMEN飯を紹介します<№551>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いつものマンスリーIKUMEN飯。 明日朝から出張のため、今日アップします。   ご飯できたよー。 今日はカレーだよ …