税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

絵画が家にやってきた<№681>

投稿日:2024年7月3日 更新日:

Pocket

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日は、絵画について。

 

絵画をいただきました。

先日、私の事務所に到着。

実物を見ると、構図の良さ、彩色の良さ、筆遣いなどに見入ってしまいます。

 

札幌在住のアマチュア画家 植野徳子さんの作品です。

顧問先の紹介で知り合い、ご厚意でアトリエにお邪魔して絵を拝見することに。

植野さんのお人柄が表れていると感じたこの作品が一目で気に入ってしまったのです。

 

「会計や財務などを使う脳とは違うところを刺激される」と感じ、意識的に文化や芸術に触れていますが、事務所に絵画があるのはやはり良いエネルギーをいただいていると感じます。

 

これから大切にしていきます。

植野徳子さん、ありがとうございました。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:


  1. […] 視覚(お気に入りの絵画、照明の色合いや照度、観葉植物の配置、大型モニターの設置) […]

  2. […] 前回のブログに続いて、「絵画が家にやってきた」の第2弾です。 […]

関連記事

【平成最後の確定申告】札幌西税務署駐車場の渋滞に並ばなくて済むように、税理士が2019年3月14日にお伺いします<№283>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ※受付は終了しました。 札幌西税務署に駐車するための行列 私自身、電子申告を使っているのでこの時期の税務署には行かないのですが… 税 …

【5th anniversary】開業5周年を迎えました<№600>

※昨日、新篠津のキャンプ場から見た夕日   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は8月15日、終戦記念日です。 板倉事務所にとっては開業の日でもあります。 …

PC入れ替えの備忘録【北海道銀行のビジネスWEB電子証明書を新しいパソコンに移行したい】<№344>

PCを買いました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 まだまだ暑い日が続きますね。   さて、新しいPCを購入しました。 旧機(左・銀)はSurfac …

板倉事務所で導入している【作業に集中するための3Tips】<№490>

12月のイクメン税理士はしっかり集中が大事 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士にとって、繁忙期といえるのは12月から5月くらいでしょうか。 とりわけ、12 …

【顧問報酬は、税理士とお客様の信頼関係の意思表示】顧問報酬の改定を快諾していただいた<№319>

顧問報酬の価格改定 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日はお客様に顧問報酬の価格改定を快諾していただきました。 いわゆる「値上げ」です。   …