税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

絵画が家にやってきた②<№695>

投稿日:2024年9月19日 更新日:

Pocket

※キヌカネタさんの作品

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

前回のブログに続いて、「絵画が家にやってきた」の第2弾です。

ヘッドスパのサロンに飾られていて、優しいタッチが気に入っていたキヌカネタ画伯の作品。

サロンオーナーであるカネタさんのおばあさまに当たるそうで、自宅にある作品を譲っていただけることになりました。

いずれも水面が印象的な絵画2点が家にやってきたのです。

 

左の作品は小樽運河。

小樽には私の母、板倉美穂子の実家があります。

そして、私も小樽商科大学に4年間通いました。

今も、小樽を代表する商業施設の税務顧問を担わせていただいており、縁が深い都市です。

これから額を選んで、大切にしていきます。

 

右の作品は、「どこの川なのかな」と考えるのも楽しいです。

(今だとGoogle検索で一発で答えが出るのですが…)

ヨーロッパの景色を写真から模写したものと聞きました。

是非、皆様にも事務所に来て波紋の様子を見ていただきたいです。

 

これからピクチャーレールを設置して、観賞できる環境を整えます。

 

デジタル作品を見る機会が多い昨今、筆致が明確に分かる油彩の作品には格別の魅力を感じます。

税理士としても思考のプロセスを経営者と辿る、アナログの魅力を(AI分析時代だからこそ)訴求していきたい。

なんて、思ってしまいました。

 

【編集後記】最近の記録など

※昨日の満月です。夜のウォーキングで撮影。

 

 

 

-ブログ

執筆者:


関連記事

フリーランス向け確定申告グループコンサルティング@札幌を実施します<№502>

※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の電子申告も、受託件数の50%以上が終了しました。 残りも2月中に完了予定です。 & …

ブログはゆるく続ける<№134>

おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   開業から134回目の投稿 開業した2017年8月15日から、2018年4月18日(ブログ登校日)まで247日が経過 …

【登壇告知】確定申告に忙殺されないための仕事術<№663>

※娘が書いたイラスト   おはようございます 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は確定申告の進め方についてです。   確定申告にとって5W1Hのうちで一番大切なもの …

【イクメン税理士の願い】お知らせが届いたら、風しん抗体検査を受けていただきたい<№316>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は、風しん抗体検査のお話です。 上の封筒が昨日自宅に届きました。 このブログをご覧の方には、是非とも風しん …

【イクメン税理士の5年目がはじまる】4th anniversary<№543>

  4 year anniversary おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 急に秋めいてきた札幌です。 板倉事務所は4周年を迎えました。   …