税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

クラウド会計 ひとり税理士

距離があっても依頼が絶えない税理士とは<№85>

投稿日:2017年12月26日 更新日:

Pocket

大荒れの北海道内

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は強風です。爆弾低気圧とのこと。

これから日帰りで東京出張です。運航案内とにらめっこします。

 

毎月往訪について

板倉事務所では、札幌市内(及び近隣)のお客様との顧問契約お見積りについては「毎月往訪による面談」を原則としています。

しかし、札幌から離れたお客様との顧問契約に際して、「毎月お伺いいたします」という約束はしていません。

それは、2つの理由です。

天候によって所要時間が変わるから(もしかすると行けないこともある)

陸路(高速道路の通行止め)、空路(飛行機の欠航)など、積雪地である北海道では冬季の往訪リスクがあります。

イクメン税理士として、事務所出発(保育園登園後)と帰着(保育園のお迎え前)が決まっているので、移動に時間かかかると往訪しても面談時間を削ることになります。

コストパフォーマンスとして考えると、

税理士事務所側では「出発から到着までの所要時間」が(他の仕事ができないという意味で)コストですが、

待っている顧問先としては、「顧問先到着から顧問先出発までの滞在時間」に価値提供(パフォーマンス)を受け、それにコストが見合うか?ということになるでしょう。

書面添付に耐えられないような滞在時間なら、行かずに密度を高める方法を模索すべきです。

 

行かずに密度を高めるためのITが発達しているから

ハングアウト、Skype、チャットワークライブ…動画と音声によるミーティングは双方の移動時間をゼロにします。

加えて、クラウド会計を採用すると、会計伝票や銀行の通帳コピーのやり取りも不要です。

 

毎月往訪して前月の資料を預かって、前々月の試算表をお渡しする…それ以外の選択肢もあって然るべきではないでしょうか?

まとめ~「行って会って話をすることの重要さ」と「コスト」の比較~

税理士事務所として「出発から到着までの所要時間がコスト」というのは、積雪地では冬季のコストが上昇する(移動時間が長くなり、単位時間当たりの訪問件数が減る)ことを意味します。

誰の効用も増さない物理的な移動時間が顧問料に含まれているということです。

札幌市内の関与先でも、「新規開業」なのか「安定経営・経理担当者も熟練」なのかは、訪問回数も変える要素になります。

 

ITの活用により、行かなくてもわかることは増えています。

イクメン税理士にとって、会社の経営者にとって、双方に「行って会って話をすることの重要さ」と「コスト」の比較が大事ではないでしょうか。

皆さんも考えてみましょう。

 

【編集後記】

昨晩からスキーの筋肉痛が…

昨日は終業式 今日から冬休みです(が、出張があるため児童会館に送ってきました)

【昨日の1日1新】

フルスクワット100回(単調で飽きた)

-クラウド会計, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

チャットワークは板倉事務所のホットライン。だからこそ徹底的にノイズを排除する。<№343>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝はチャットワークで気を付けていることについて記事にします。   関与先からの電話対応はしない 顧 …

【告知】フリーランスのためのfreee導入ワークショップ<№218>

※セミナー開催します ※締め切りとなりました ご希望のお客様は、お問い合わせフォームから開催要望をお知らせいただけると嬉しいです そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、おはようございます …

研ぐ時間を確保しよう<№68>

朝、小学校から電話があった 息子が小学校に登校し、娘を保育園に送ってすぐに小学校から電話がかかってきました。 「息子さんが登校途中に転んで顔面から出血しています。お迎えにこれますか?」   …

【伊沢さん、つぶやいてくれてありがとう】「6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む」を読んで付加価値について考えた<№341>

※神田川を見ると安心する 6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む 皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   慌ただしいのは苦手なのですが、先週寝込んでい …

AI時代に大島訴訟を考える<№31>

おはようございます。札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は硬い話題を。 先日、宮谷俊胤先生 (福岡大学名誉教授)とお話する機会がありました。 大島訴訟判決(最判昭60.3.27民39.2. …