税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

行動力は成長力だと思うハナシ<№399>

投稿日:

Pocket

こんにちは、北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、とっても行動力があるなぁと思う方の話。

本日夕方にお会いするのですが、とにかく動いている。

 

  • 関東圏在住
  • 税理士の資格を有している
  • 現在はお勤めをされている(税理士事務所や税務署などではない)

という状況で、北海道まで来られるのです。

実は、札幌でお会いするのは2回目。

それ以外に、私の開業セミナー(渋谷)にもお運びいただいた。

気づいたら、長野のセミナーにも出ていてビックリ!!

思いつきでもいい、まずは動いてみる

 

実務経験を積んで登録税理士となるのは時間の問題でしょう。

不安な気持ちがあると思いますが、応援していますリュウさん。

 

【編集後記】

今日は、チキンライスを作りました。後でオムライスにする予定。あとは大根の味噌汁です。

監修したインボイス制度のマンガ、私の手元に届きました。ご興味いただいた関与先などにお配りする予定です。

 

今週は、将来に期待できるようなお打ち合わせがたくさんできました。出会いに感謝です。

動画配信について、真剣に考えています。

 

【昨日までのIKUMEN飯】

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

密度を高める<№137>

やっぱり月曜日は家にいたいようです 午後から保育園を早退し、レターパックをポスト投函するお手伝いをしてくれました 密度を上げる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 …

コミュニケーションが広がる質問をしよう<№420>

昨日の登校風景 これはGW明けまで見られないんだなぁ   「成長するってどういうことだと思いますか?」 おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日から札幌の小学 …

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

※トンボを見つけたところ   トンボが気になる季節ですね おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   週末、子どもたちと虫取りに行きました。 札 …

「ほぼ命がけサメ図鑑」が面白い<№146>

※サメの本を読む息子 サメ、面白い こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はおススメの本です。 ほぼ命がけサメ図鑑 沼口麻子さん    沼口さんを知ったのは4年 …

【非常事態宣言時のイクメン税理士仕事術】子どもと一緒に関与先訪問<№412>

※昨日のナイトウォーキングの際に撮影したもの   自宅待機の子どもと関与先訪問 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は昨 …