税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

投稿日:2019年9月10日 更新日:

Pocket

※トンボを見つけたところ

 

トンボが気になる季節ですね

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

週末、子どもたちと虫取りに行きました。

札幌市西区周辺のオススメスポットをご紹介します。

 

①西宮の沢公園(手稲区西宮の沢)

これから気温が下がってくると、トンボが取りやすくなります。

この週末はまだ少なかった。

公園の小高い丘の上(バスケットコートのそば)が良いでしょう。

 

②中の川(手稲区富丘)

富丘にこにこ公園~ビバホームのあたりの川沿いではトンボが多くいます。

木の先に止まっているので、素手でも捕まえられるかも。

川にかけられた橋の上もオススメです。トンボを捕まえられました。でも急上昇して逃げるトンボも多くて…複眼おそるべし。

やっぱり水辺がいいのですね。

 

③左股川緑地(西区福井)

夏は魚すくいや川遊びなどで賑わっていますが、秋だと空いています。

トンボも多く飛んでいる。

市街地の公園よりも多いのは、まだ外気温が高いからだと思います。少し高い場所にある左股川周辺が現在はBestスポットです。

トンボとモンシロチョウが捕まえられました。

 

いかがでしょうか?

自然を感じることができて、大人もリフレッシュできますよ。

(ちなみに、タイトルはMISIAさんの歌のオマージュです。)

(「お前はどこに飛んでいく」と、どちらにしようと迷った秋の朝)

 

【昨日までのIKUMEN飯】

チャーハンとスープ。

チャーハンは豚肉をサイコロ上に切って、食感up。

スープは鶏肉からダシを取って、塩味は抑え目。

 

蕎麦、ブッフェスタイル。

 

函館出張の帰りに買ってきたナメコ、オクラ、ヤマイモをトッピング。

ネバネバがおいしい。

子どもは、肉と天かすトッピングがお気に入り。

(残ったヤマイモと肉を使って、お好み焼きを作り置き)

 

三食丼とナメコの味噌汁。

ここでもナメコ登場。これは娘の大好きな味噌汁。

炒り卵は、砂糖と塩で。

そぼろには、モヤシを入れて、中にはキャベツを敷いて野菜もしっかり摂ってもらおう。

 

【編集後記】

昨日は、午前中関与先とのお打ち合わせ。社労士と税理士が同席して賃金規定について。労働分配率や損益分析などから提言します。

午後はとある打ち合わせのため金融機関へ。その後、暑さが厳しいので児童会館へ早めのお迎え。

今日は午前に打ち合わせ1件、午後はセミナー参加の予定です。

 

【昨日までの1日1新】

Twitterに鍵をかけてみた

板倉事務所の価値観をお知らせする場としても、ミートアップ北海道の際にも、あまり上手に使えていないなぁと思っていました。

どうしても雑音(モヤモヤを感じてしまう発言)を拾ってしまうし、マイナス効果の方が気になる。

ハッシュタグ(#マジカチ)も北海道内ではあまり浸透していない気が…

SNS分科会に参加するべきかなぁ…

 

【現在、板倉が登壇予定のイベント】

9/22 税理士シンポジウム @MF北海道支社 (会計業界、他士業向け)申し込み受付中

10/4 freeeマジカチミートアップ北海道#4 @ちえりあ (会計業界、他士業向け) 申し込み受付中

10/4 freeeユーザー向けの操作説明会 (一般ユーザー向け/会計事務所の視察を受け入れます) 申し込み受付中(ご要望などはお問い合わせフォームへどうぞ)

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

最近のIKUMEN飯を紹介します<№671>

皆さんおはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は久しぶりの料理ブログ。 最近のIKUMEN飯を紹介します。(前回は、2024年1月まで紹介していました。)   …

フリーランスの確定申告【領収書がもらえないとき】<№264>

※「領収書がないけど、確かに経費を払った」という時に   領収書がないと経費計上できない? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「今日は …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …

【告知】第1回ひとり士業のもくもく作業会<№377>

    雪の札幌が始まりました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう白銀の朝です。   今朝は交通渋滞が予想されるので、自 …

【子供の制作物の修理】接着剤はサランラップの上に<№324>

※先週金曜日 おかげで翌朝は晴れて運動会ができました   子どもの制作物の修理 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   お子様の制作物、持ち …