税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

初めての債権放棄<№332>

投稿日:2019年6月21日 更新日:

Pocket

「入金まだかなぁ」

 

初めての債権放棄

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

昨日、初めて債権放棄通知書を発送しました。

売上が回収できなかったということです。

 

回収可能性を考えてみた

今回、「その債務者の資産状況、支払能力等からみてその全額が回収できないことが明らかになった場合」に該当すると判断しました。

そこで、こちらから債権放棄をすることにしたのです。

 

「入金まだかなぁ」と考えること自体、ストレスですよね。

管理も手間がかかります。

 

今後の対策

今回の件は、

  • 紹介されてスポットの役務提供であった(ので、役務提供が終わってから請求書を発行した)
  • 少額であった(ので、後払いでもいいかと考えた)

ことが要因です。

「単発メニューは前払いでお願いする」ことを徹底します。

 

 

 

【編集後記】

昨日は関与先に訪問。毎回、クラウド会計の使い方を進化させています。

 

【昨日までの1日1新】

新しいAPI連携を試す

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【備忘録】iPhoneの機種変更でつまづいたアプリ移行<№630>

※自宅事務所にて   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   先日、事務所の機器を更新しました。 surface(PC)と、iPhone(携帯電話)を新しくし …

イクメン税理士のこだわり~お見積りは速やかに~<№143>

昨日の晩御飯は、ポークチャップ WEBで見つけていただいた 皆さんおはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、午後から面談がありました。 税務顧問を探し、板倉事務所 …

【顧問報酬の価値】顧問契約で何を提供するかは税理士次第<№290>

(娘)保育園登園  (息子)小学校が卒業式で児童会館withお弁当 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 木曜日が祝日だと、なんだか得した気分になりますね。 さて、今日は …

研いだら動こう<№69>

研ぐ日だった一昨日 ITAITAブログ「研ぐ時間を確保しよう」でご紹介の通り、一昨日は子どもが負傷したため、急遽病院に行ったり、子どもと過ごしたりという一日でした。 明けて、昨日。 スロットカーも、包 …

【イクメン税理士の時事ニュース】自分の月給が最低賃金額以上かどうかを確認する簡単な方法(2018/10/1から最低賃金が改定されました)<№210>

※最低賃金が変更になりました 北海道は時給835円が最低賃金です こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 10/1は新しいことがいろいろ始まっています。 タバコの値上げ Z …