税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

RSSリーダー「inoreader」導入(山本祐次良さんありがとうございました)<№142>

投稿日:

Pocket

人気の税理士ブロガーの更新状況が一目瞭然

はじめてのRSS

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日、山本祐次良税理士のブログ記事「RSSリーダーをinoreaderに変更。ネットからのインプットは「入口を限定」し「内容を厳選」する

を拝読し、RSSリーダーを導入することにしました。

※井ノ上陽一さんの記事もすごくわかりやすいです。そしてスゴイ量を追っている!!

これまで、気に入った税理士ブロガーはお気に入り登録し、その都度更新されているか見に行っていました。あるいはTwitterやFacebookなどの更新情報からリンクをたどっていました。

 

目的地までの最短ルート

更新の有無も含め、フラフラすることで時に素晴らしいブログ記事に出会うこともありましたが、半年ほどの結論として「いいものに巡り合う確率よりも、目的地に最短で行って無駄な時間を使わない」と実感しております。

そこで、RSSリーダーです。

見た目もカスタマイズできるようで、いろいろ試行錯誤しています。

iPhoneアプリもあり、出先でもチェックできる!! yahooニュースとかライブドアニュース読んでいる場合じゃない。

インプットの最短により、アウトプットまでの効率化を図ります。

 

【編集後記】

昨日、保育園にお迎えに行った時にはお腹を痛がっていた娘。

今朝は元気に登園してくれました。

チューリップが咲いていました。

今日は少し暖かくなりそうです。

 

【昨日の1日1新】

スクウェアで顧問報酬をいただく

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:


関連記事

6月のIKUMEN飯を紹介します<№632>

皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 定期投稿のイクメン飯(6月編)をお送りいたします。   お昼ごはんできたよー。 今日は冷やしラーメン。きゅうり、卵焼き、チ …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …

ストーリーや世界観は模倣されない<№468>

今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。   ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …

千里の道も一仕訳から<№159>

※もはやここに立つと安心感を抱く(神田川の景色) 日帰り東京出張に行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の訓練のためもう息子が帰宅しています。 仕事 …

高校進学の息子に贈ったもの<№732>

  息子に贈ったもの こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌西税務署で窓口相談業務に従事しました。 今月2回目です。 駐車場も混雑し、駐車待ちの車列は先週よりも …