税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

社長!私もうこれで、同族株式の話題は避けません(名古屋で植村豪税理士のセミナーを受けた)<№141>

投稿日:

Pocket

地味に私の名前が入っているというサプライズ…

名古屋でセミナーを受けてきた

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

5/8名古屋で「法人メインの税理士のための同族株式入門セミナー」を受けてきました。

講師は植村税理士。昨年3月以来の再会です。ブログ記事がいつも懇切丁寧で勉強になります。http://www.gou-blog.com/

おススメ記事→こちら

行きの飛行機が遅延で、別の航空会社になるなどプチハプニングも。

 

中身はぎっしりつまっていた

スライド130枚以上を使ってのセミナーは、話すテンポや声量も抜群でわかりやすいものでした。

あれだけ難しい論点を明確に話しきるには、実務経験と事前の準備がかなり必要だなぁという印象です。

ただ、その難しい論点を「法人の顧問税理士をメインにやっているから知らない」とは言えず、今回参加したのですが

「法人の顧問税理士だからこそ」の、気づきポイントも発見できました。

2時間を経過してから、最終章の「決算前にこれだけはチェックしておきたい」はノウハウの結晶です。

セミナーを受けながら、関与先の社長の顔が浮かんできました。もうこれで、同族株式の話題は避けません(笑)

 

名古屋で税金について話してきた

その後、名古屋在住のご夫婦と会食。

不動産賃貸業における青色申告について説明しました。

クラウド会計を使えば、複式簿記も案外抵抗なくできると思います。

年内に出産が控えているということで、イクメントークもしっかりと。おむつ替えの重要性について語ってきました…

 

名古屋で仕事もしてきた

翌日は少し市内を散策して、空港で仕事。

空港内のWi-Fiはセキュリティが心配なので、テザリングで通信。

クラウド会計とチャットワークがあれば、細切れの時間を使って場所を選ばず仕事ができます。

 

【編集後記】

今日は午後3件の打ち合わせ。

旭川や東京など、遠方からもお越し頂くのでしっかり準備します。

顧問契約の締結もあります。(「契約の日だけは季節に関係なくネクタイをする」と決めています)

 

【出張中の1日1新】

植村税理士のセミナー参加

名鉄百貨店 歌行燈 (きしめん、焼き蛤)

名鉄百貨店 カフェ&ミール ムジ (無印良品の飲食店 キッチンの整頓具合がさすが)

風来坊 (手羽先が上手にはずせなかった…)

裏閃家 名駅店 (焼き鳥が食べ放題のお店 内装が良かった)

四間道(しけみち)散策

AIR ASIAのきしボナーラ (ちょっとしょっぱい、ビールに合うねきっと)

 

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の面談術】やっぱり手書きノートが好き<№652>

※愛用ボールペンの替え芯   愛用の筆記用具 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は、愛用しているボールペンの替え芯です。 三菱鉛筆 MSXE4-600-0 …

新聞を複数購読することのメリット3選<№657>

※吹雪の輪厚PA   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 上の画像は先週の出張の様子です。 航空機の欠航も相次いだ日。高速道路も通行止めとなり、久しぶりの冬道峠越えをし …

【真摯を心掛けつつ】リソースの余白を意識しましょう<№665>

※3月19日の札幌市内道路(ツルツルすぎて鏡のよう)   監査報告書が公開されました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、北海道包括外部監査の報告書が公表 …

仁で考えたイクメン税理士の戦う場所(相撲と百人一首)<№71>

髪を切った 金曜日、札幌市西区西野の男髪 仁で髪を切ってきました。 一部関係者に好評の仁テーマです。 そこでのやり取りで、「やっぱりこの理髪店はすごいな」と思ったことを紹介します。   いま …

セミナー開催します<№179>

※ぱくたそ 1周年記念でセミナー開催します おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 8/15に開所1周年を迎えることとなり、何か記念になることを、と考えております。 …