税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

【イクメン税理士のしんか】進化・深化・真価<№178>

投稿日:2018年8月8日 更新日:

Pocket

鰻串@紫檀

エネルギーを分けてもらった

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は、関与先のお客様と会食。

メインバンクの担当者様も一緒です。

社長の仕事へのこだわり…経験に裏打ちされた仕事が、評価されているんだなぁ。

社長の気遣い…みんなを楽しませようとするホスピタリティで時間があっという間に過ぎていきます。

将来のビジョンを描きつつ、足元の仕事もしっかりやる上で、会計ができることは多いと思います。

できるだけ少ない工数で、出てきた数値の意味を一緒に考えていく。そういう顧問税理士でありたいと思います。

来週で開業1年になり、これから私も進化・深化・真価を問われる時期です。

より進んだテクノロジー、より深いコミュニケーション、本当の価値をお届けしていきます。

【編集後記】

昨日は、午前中は決算前のお打ち合わせ、午後は決算業務。合間に、ひとり税理士の先輩とコンタクト。

そして、お客様に暑中見舞いを投函しました。名刺ができましたと同じ、Bird Design Letterpressの活版印刷です。

【昨日の1日1新】

紫檀したん手打蕎麦と焼鳥(自宅から徒歩で行けるお蕎麦屋さん 蕎麦がおいしい。カウンター板や壁面など内装が良い。私と同じ宮の丘中学校卒業だった。)

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

風邪引きの子どもにイクメンおかゆ<№46>

子どもの発熱 おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日から息子が発熱しており、午前中は小児科です。 午後は研修会参加の予定でしたが、発熱中の小学生が入るので自宅勤務に切り …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …

【イクメン税理士の割と真面目な代替可能性論】2時間待ちのパエリアはいらない<№553>

※今朝の北海道神宮   2時間待ちのパエリア おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は代替性について考えました。 きっかけはパエリアです。 &nbsp …

バックオフィス担当者の孤独を理解したい<№404>

※おとといの夜、大雪が降りました   バックオフィス担当者の孤独を理解したい こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日朝、除雪を頑張って全身筋肉痛です。 &n …

人から受けたサービスに違和感を感じたら<№378>

※娘撮影の発寒の景色(2019/11/16撮影)   皆様、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 すっかり冬景色の札幌です。 運転も冬モード。   最 …