税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

【イクメン税理士のしんか】進化・深化・真価<№178>

投稿日:2018年8月8日 更新日:

Pocket

鰻串@紫檀

エネルギーを分けてもらった

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は、関与先のお客様と会食。

メインバンクの担当者様も一緒です。

社長の仕事へのこだわり…経験に裏打ちされた仕事が、評価されているんだなぁ。

社長の気遣い…みんなを楽しませようとするホスピタリティで時間があっという間に過ぎていきます。

将来のビジョンを描きつつ、足元の仕事もしっかりやる上で、会計ができることは多いと思います。

できるだけ少ない工数で、出てきた数値の意味を一緒に考えていく。そういう顧問税理士でありたいと思います。

来週で開業1年になり、これから私も進化・深化・真価を問われる時期です。

より進んだテクノロジー、より深いコミュニケーション、本当の価値をお届けしていきます。

【編集後記】

昨日は、午前中は決算前のお打ち合わせ、午後は決算業務。合間に、ひとり税理士の先輩とコンタクト。

そして、お客様に暑中見舞いを投函しました。名刺ができましたと同じ、Bird Design Letterpressの活版印刷です。

【昨日の1日1新】

紫檀したん手打蕎麦と焼鳥(自宅から徒歩で行けるお蕎麦屋さん 蕎麦がおいしい。カウンター板や壁面など内装が良い。私と同じ宮の丘中学校卒業だった。)

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

社長のあなたが明日骨折するとして備えてほしい3つのこと<№102>

突然のアクシデント おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、関与先の社長様のお見舞いに行ってきました。 私と同じくらいの年齢です。土曜日に骨折されたとのこと。 「 …

クラウド会計は産地直送に向かっている(フードコーディネーター理論)<№200>

  クラウド会計ベンダーとの打ち合わせ こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   まだまだ道内、大変なところもあります。災害後の疲れが出てきた人もいる …

年齢分布で考えてみよう(若手税理士はネットで探してもらう)<№148>

※週末はお誕生会をしました 登録税理士になる方法はたくさんある こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 下の画像をご覧ください。 中央の表が、H29年度に税理士として登録した方 …

イクメン税理士の生態(トウモロコシごはんは覚えて損なし)<№160>

※Apple Watchアプリ「フォーカス」を使ってブログ記事を書いているところ 前回からいろいろあったので、それを記事にしてみる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です …

私の時間は誰のため?(イクメン税理士の覚悟)<№242>

※また雪が降り、冬景色です   おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   久しぶりの積雪。 子どもたちは喜んでいました。   昨日、 …