税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

税理士が税の無料相談窓口で学ぶこと<№107>

投稿日:

Pocket

税の無料相談

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日、北海道税理士会の無料相談窓口を担当しました。

今日も担当します。

いつも思うこと

私が担当していて毎回感じるのは

「お客様がわからないのはどこか」というのが、実感できる良い機会だなぁということです。

会計業務従事者だと当たり前のことも、一般のお客様にとっては知らないことばかりですよね。

その感覚をつかむ良いチャンスです。

その先にあること

税理士が当たり前だと思っていて、皆様が知りたいと思っていること

それを情報発信できるといいなぁと思っています。

 

ちょうど良いタイミングで3月に労働法関係のフォーラムがあり、そこで「労基署OBからみた会計業界よもやま話」のご依頼がありました。

AIに取って代わられる、高い離職率、長い労働時間… 業界を形容する表現は暗いものが多いですが、

ひとり税理士として、イクメンやワーキングマザーをサポートする板倉事務所の取り組み

について、お話してきたいと思います。

それって要は、このブログに書いてあるようなことですよね(笑)

【編集後記】

昨日は、

  • 税理士会の窓口
  • 顧問契約の打ち合わせ(遠方からお越しいただきありがとうございます)
  • 新規事業の構想計画(板倉事務所はイクメンをサポートします)

ライフイベントに応じた働き方を応援できるよう研鑽をさらに積もうと思った夜でした

【昨日の1日1新】

異端教祖株式会社

少量でもインパクトのある味わい

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

3/16はイベント登壇からスタートしました<№664>

※昨日の会食@御料理ふじ田   確定申告期限を迎えましたね こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日の札幌は気持ちの良い晴れです。家の前の氷も解けるといいな。 &nbs …

【イクメン税理士の割と真面目な代替可能性論】2時間待ちのパエリアはいらない<№553>

※今朝の北海道神宮   2時間待ちのパエリア おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は代替性について考えました。 きっかけはパエリアです。 &nbsp …

【IT時代のデトックス】SNS15連休のお知らせ<№310>

おはようございます 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は、桜開花したのにあいにくの雨。寒い。   今週は、10連休前ということでスケジュールも充実しております。 関与 …

【母の命日に考えること】自分の機嫌をコントロールする<№566>

※今朝の北海道神宮 朝日が差し込んで幻想的でした   2017年から5年が経ちました こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は母 板倉美穂子の命日。 亡くなっ …

お客様同士の交流は有りか無しか<№247>

※20分で作った晩御飯 お客様同士の交流は有りか無しか おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   上の写真は月曜日の晩御飯。 19時からの会食に合わせて …