税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

税理士が税の無料相談窓口で学ぶこと<№107>

投稿日:

Pocket

税の無料相談

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日、北海道税理士会の無料相談窓口を担当しました。

今日も担当します。

いつも思うこと

私が担当していて毎回感じるのは

「お客様がわからないのはどこか」というのが、実感できる良い機会だなぁということです。

会計業務従事者だと当たり前のことも、一般のお客様にとっては知らないことばかりですよね。

その感覚をつかむ良いチャンスです。

その先にあること

税理士が当たり前だと思っていて、皆様が知りたいと思っていること

それを情報発信できるといいなぁと思っています。

 

ちょうど良いタイミングで3月に労働法関係のフォーラムがあり、そこで「労基署OBからみた会計業界よもやま話」のご依頼がありました。

AIに取って代わられる、高い離職率、長い労働時間… 業界を形容する表現は暗いものが多いですが、

ひとり税理士として、イクメンやワーキングマザーをサポートする板倉事務所の取り組み

について、お話してきたいと思います。

それって要は、このブログに書いてあるようなことですよね(笑)

【編集後記】

昨日は、

  • 税理士会の窓口
  • 顧問契約の打ち合わせ(遠方からお越しいただきありがとうございます)
  • 新規事業の構想計画(板倉事務所はイクメンをサポートします)

ライフイベントに応じた働き方を応援できるよう研鑽をさらに積もうと思った夜でした

【昨日の1日1新】

異端教祖株式会社

少量でもインパクトのある味わい

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

【金融機関へのラブレターとしての書面添付】税務弘報1月号に寄稿しました<№559>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2週連続で都内におります。 年末、しっかりとお役立ちをしてきます。 さて、新しい原稿執筆のご案内です。 税務弘報1月号に寄稿しました。 …

【iPhoneアプリ】追加したもの削除したもの<№668>

※顧問先からいただいたあべ養鶏場のプリン   寒い日曜日ですね おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今、朝ウォーキングしてきたところです。 風が強くて寒い。 桜 …

【イクメン税理士の交渉論】北風と太陽<№584>

※昨日の北海道神宮   税理士として心がけていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、「交渉時に税理士として心がけていること」です。 &nb …

忙しい社長との月次訪問アポイントの際に気をつけている3つのこと<№188>

※昨日はポークチャップ丼、牛肉とコーンのコンソメスープ、枝豆など 月次訪問のアポイント おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、スターバックスでMacでのク …

鬼滅の刃 全集中展を見てきました(効率化のトレードオフ)<№471>

※公式ショップで購入しました   公開初日に劇場に行った おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   娘が鬼滅の刃に夢中です。 kindleの単行本を読 …