税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

2021年もIKUMEN飯を発信していきます<№495>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

皆様、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

板倉家は今シーズン3回目のスキーに行ってきました。

私は、あさイチの圧雪されたバーンが好きです。

 

北海道の冬休みは長い

北海道の小中学校は本州よりも夏休みが少ない分、冬休みが長めにあります。

つまり、お昼ごはんをつくる回数も多いってことです…

どうせなら楽しんで作ろう!!

IKUMEN飯を楽しんでもらおう!!

 

とある朝ごはん

お歳暮でいただいていたイクラを朝ごはんにしてみました。

あっという間に食べてた…。

 

とある昼ごはん

ハンバーグカレーを作りました。

ちょっと中辛ルーを足しても、娘が食べられるようになったのが嬉しいです。

 

とある晩ごはん

かに玉とエビマヨの中華ディナーです。

娘がジョージとすみっコぐらし(ハッピーセットの付録)を写真用に用意してくれました。

 

【編集後記】

3連休も時間を見つけて仕事を進めておりました。

「ここまで進んだから、火曜日の朝が来るのが楽しみだ」という感覚は勤務時代には感じなかったことです。

今日は、単発コンサルティングです。時間内にしっかりと価値をお伝えしてまいります。

明日は、とある対談(生配信)に参加します。楽しみです。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士が創業支援で気を付けている3ステップ<№535>

※朝日と原爆ドーム(iPhone11proMAXにて撮影/広角レンズ使用/エフェクト無し)   広島県出張に行ってきました 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市のイクメン税理士 板 …

同じ食材で2品を作ろう<№220>

同じ食材で2品を作ろう みなさん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士板倉圭吾です。 札幌は、そろそろ初雪が気になります。   カレーライスとポトフを作りました。 冷蔵 …

【イクメン税理士の告知】1/4発売の会計人コースに寄稿しました<№393>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2020年1月4日発売の会計人コース2月号に寄稿しました。 独立開業に関する記事です。 後日公式サイトからも読めるようになるとのこと …

恩返しについて考える<№394>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雪が少ないです。記録的小雪とか。 雪まつりとかスキー場だとか、積雪不足で悩んでいられる方もいらっしゃいます。   さ …

【定期】8月のIKUMEN飯を紹介します<№545>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は娘が味噌汁の味噌を溶いてくれました。 段々と手伝いがレベルアップしているのが嬉しいです。 それでは8月のIKUMEN飯を …