税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

保育園娘を持つイクメン税理士にとって、やっぱり月曜日朝は鬼門<№168>

投稿日:

Pocket

※娘が指輪をくれました(笑)

やっぱり月曜日朝は鬼門

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

週末、たくさん遊んで充電いっぱいのはずの娘…

今日も行きたがりません。「もっとお休みが続いたらいいのに」って

そりゃお父ちゃんもそう思っているよ…

 

自宅を出てから、登園してバイバイまで40分(最短5分)かかりまして…これだから月曜日午前のアポイントは入れられない。

でも、逆にひとり税理士だからこそ、アポイント入れないという選択ができるわけです。

成長の一環なので、もう少しの間はアポを入れずに娘を見守ります。

 

※木曜日の晩御飯 キュウリを使って 

ウィンナーとキュウリの炒め物、バジルチキン、ゆで卵、キュウリと海苔の和え物

 

【編集後記】

水曜日 午前中は関与先訪問、午後は「LIFE SHIFT時代」に企業・個人がどう対応するのかという講演を聞いてきました。「今、目の前にいる聴衆に真摯でいるか」というのが得た教訓です。

木曜日 娘がどうしても行きたくないというので、税理士会の研修会をお休みして一日一緒にいました。

金曜日 マネーフォワード導入打ち合わせ、関与先訪問、東京から関与先が来道され打ち合わせなど。

土曜日 クラウド給与など

日曜日 娘の外遊びを見守りつつ、外で読書。

 

 

 

【前回からの1日1新】

マネーフォワード辻社長の講演、その後雑談(今日まとめようとおもったのですが娘にてこずり断念…今度、記事にします)

公認会計士佐藤等先生の講演、その後雑談(緑丘会など)

 

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

顧問契約直後にお手紙を書く理由<№488>

皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌はすっかり雪化粧が定着しました。 高速道路での立ち往生など、現在雪害に苦しんでおられる方もいらっしゃることと思いま …

IKUMEN飯をご紹介します<№514>

※今朝の北海道神宮。かなり暖かくなってきた。 PTA会議に参加してきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は午前中にPTA会議。午後は在宅で決算集計やチャットワーク …

朝のイクメンにはエッグタイマーが便利<№212>

※MSC エッグタイマー MSC-96014   ゆで卵を失敗せずに作りたい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日々、朝晩の冷え込みが …

【イクメン税理士の悩み】夜に出かけるのはまだ負担が多い<№334>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   写真はおとといの晩御飯。 豚丼と、シジミの味噌汁、ほうれん草のお浸しと超シンプル。   夕方から出かけ …

【イクメン税理士の新メニュー】公務員転職コンサルティング始めました<№211>

※新メニューです 公務員転職コンサルティング始めました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は風が強いです。登下校、心配ですね。 さて、10月1日から板倉事 …