税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

風邪引きの子どもにイクメンおかゆ<№46>

投稿日:

Pocket

子どもの発熱

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日から息子が発熱しており、午前中は小児科です。

午後は研修会参加の予定でしたが、発熱中の小学生が入るので自宅勤務に切り替えます。

栄養補給は消化の良いものを

完成です

ごはんと一緒に小鍋にかけて、煮込んでイクメンおかゆの完成です。

【編集後記】

金曜日から土曜日にかけて、他士業の大手事務所の研修旅行にお招きいただきました。

チームワークとクオリティの均質化の源泉を垣間見られた気がします。

クラウド化や顧問先の事業承継など、税理士業界と似たような課題があります。

【週末の1日1新】

北湯沢温泉緑の風リゾート

書斎スペースが素敵でした

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

開業2か月で467枚の名刺を配った私が、税理士の集客方法について思う3つのこと<№123>

BLUE BOTTLE COFFEE(アトレ品川) 開業から7か月で顧問先が7社増えた理由 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、どのように顧問先が増えていっ …

イクメン税理士が40時間の停電を乗り越えた話【平成30年北海道胆振東部地震】<№197>

※気丈にみんなを鼓舞する6歳娘 停電で塗り絵をする 40時間の停電を乗り越えた話 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 全国で気象被害に遭われた方にお見舞い申し上 …

イクメン税理士を育んだ実家の味<№88>

宴会好きの板倉家 こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩は、実家で晩御飯。   母が亡くなって今年は喪中なので、年末年始は各家庭で過ごすことにしています。 でも、「何 …

やらないことを決めよう<№33>

おはようございます。札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、やらないことリストについてご紹介します。   やらないことリスト 新聞紙面で道内企業M&A成立の記事を見る。記 …

「板倉さんはテキスト発信で損をしているよね」と言われたハナシ<№563>

※クリスマスケーキ(娘が撮影)   岡本さんに会ってきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日午前は年末のあいさつ回りなどを中心に。 お客様や、独立前に勤務 …