税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

風邪引きの子どもにイクメンおかゆ<№46>

投稿日:

Pocket

子どもの発熱

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日から息子が発熱しており、午前中は小児科です。

午後は研修会参加の予定でしたが、発熱中の小学生が入るので自宅勤務に切り替えます。

栄養補給は消化の良いものを

完成です

ごはんと一緒に小鍋にかけて、煮込んでイクメンおかゆの完成です。

【編集後記】

金曜日から土曜日にかけて、他士業の大手事務所の研修旅行にお招きいただきました。

チームワークとクオリティの均質化の源泉を垣間見られた気がします。

クラウド化や顧問先の事業承継など、税理士業界と似たような課題があります。

【週末の1日1新】

北湯沢温泉緑の風リゾート

書斎スペースが素敵でした

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

【子供の制作物の修理】接着剤はサランラップの上に<№324>

※先週金曜日 おかげで翌朝は晴れて運動会ができました   子どもの制作物の修理 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   お子様の制作物、持ち …

イクメン税理士がオススメするギフト(産休ギフト、出産ギフト編)<№443>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はオススメギフトについて。 是非、参考にしてみてください。   産休ギフト① ロクシタンの詰め合わせ 先日、実際にお贈り …

新年度もイクメン税理士として頑張っていこうと思います<№510>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝はゴルフを観てしまいました。 松山選手、おめでとうございます。私は普段ゴルフをしませんが、あの観衆の前で練習通りのパフォー …

【イクメン税理士の交渉論】北風と太陽<№584>

※昨日の北海道神宮   税理士として心がけていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、「交渉時に税理士として心がけていること」です。 &nb …

板倉事務所の価値提供について改めて紹介します<№493>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   2021年が始まり、新しい気持ちでお客様にお役立ちしていきたいと思っております。 そこで、板倉事務所のポリシーを再編集しました …