税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

応援ありがとう<№74>

投稿日:

Pocket

①背中を押された

火曜日は、北海道内の労務関係団体幹部の集まりに誘っていただきました。

元労働行政幹部の方など本当にすごい方たちですが、きさくに話ができる楽しい会だったというのが感想です。

  • 安定行政が北海道庁から厚生労働省に移ってきたときのこと
  • 行政内部でのプレス対応や給与事務などの実務的なエピソード
  • 今後の労働行政のあり方

など、多岐にわたるテーマで大変勉強になりました。

 

労働行政から、イクメン開業税理士となった私に対しても温かい言葉をかけてもらい感謝です。

背中を押されました。

 

②襟を正した

昨日(水曜日)は、北海道銀行本店営業部に行ってきました。

融資の打ち合わせです。

そこで、本店長と久しぶりにお会いできました。

新卒で入行した際に同じ函館支店に勤務しており、転職して私が北見労働基準監督署に赴任した際には、奇遇にも北見支店にいらっしゃったという縁があります。

入行前のエピソードから、本当にいろいろ覚えていてくださり、今後の税理士像について銀行家の目線からアドバイスをいただきました。

 

加えて同席していた、二年目銀行員のフレッシュな感じが懐かしかったです。

ありがとうございます。初心を思い出し、襟を正しました。

 

③固い握手をした

昨日はその後、北海道銀行銀行函館支店で一緒に勤務していた1期上の先輩と会食しました。

銀行の後にたくさんの大手企業を経て、中小企業で役員をしています。

実践的な考え方にとても影響を受けました。

そして、イクメンとワーキングマザーをサポートするという板倉事務所の方針について、「いいと思う」と言ってくれました。

憧れの先輩に言われると、心強いです。

 

ありがとうございます。固い握手、嬉しかったです。

年明け、本店長とご飯行きましょうね。

 

【昨日の1日1新】

しゃぶ十勝 すすきのNプレイスビル店

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

とうとう雪が降った<№238>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   子どもたちが待ちに待っていた雪が降りました。 まだ日中は溶けてしまいますが、冬が始まったなぁという感じです。 …

昔は税理士が冬の趣味を持てないと言われていましたが、イクメン税理士は子供と一緒にスキーをします<№84>

札幌市民にとってのスキー おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 日曜日、子供と一緒にスキーをしてきました。 記事は、ここからのインスピレーションを得ています。 子供と一緒に …

給食も始まったしセミナーを構想しようと思っています<№509>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌は雪が降っています。 まだまだ桜を見るのは先だなぁ。   4月の一大イベントといえば 税理士にとって202 …

心配な気持ちに打ち勝つには前に進むしかない<№67>

今朝は早起き おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉です。 今朝は3:20に起きました。 正確には不安な夢を見て、目が覚めたのです。   傾向 理由はわかっています。 やるべ …

【ブログ更新500回】日々新しいことにチャレンジしよう

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2017年8月のブログ開始(=開業)から約三年半、500回目の記事となりました。   これまで読んでくださった皆様に感謝で …