税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士 ブログ

【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>

投稿日:

Pocket

 

皆様ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日は短めのブログ。

 

と、いうのも体調を崩してしまいました。

昨日から鼻炎と喉の痛みと微熱が続いております。

仕事も調整していただいて、休みながら自宅での作業。

 

作業① 携帯の機種変更

冒頭の写真は息子の携帯電話です。

高校入学祝いに、iPhone 15 Proをプレゼントしました。

私も!!ということで、iPhone 16 Proを購入。

保持している重さが気になったので、今までのPro maxからサイズダウンしました。

データ転送など時間がかかるので後回しにしていたのですが、養生の合間にする作業としてはピッタリ。

iPhoneでは前の機種から設定を転送できるので、初期設定が楽で良いですよね。

 

なお、愛用しているe-simはちょっと扱いが変わります。

アクティベーションコードを再発行して、変更後の端末にプロファイルをインストールする必要があるので、iPhone任せには出来ないのです。

それが終わるまで持ち出しもできません。

 

作業② UPSの更新

ブラックアウトの反省として購入したUPS。

先日、家じゅうで電気を使いまくってブレーカーが上がった際に機能していないことを発見しました。

(電気自動車の充電、炊飯器、電子レンジ、エアコンと事務所機器フル稼働したらブレーカーも上がります…苦笑)

5年以上、板倉事務所に安心をもたらしてくれて感謝とともに、新しいものを購入。

しばらく交換作業を先延ばししていました。

今日、それを更新してみると事務所に静寂が訪れたのです!!(パチパチ)

古いUPSは、バッテリーが劣化して機能していなかっただけれは無く、微量のノイズも発していたのです。

交換してそれに気づくという。

 

まとめ

機種変更の転送作業でアップルミュージックもかかっていない事務所。

新しいUPSになり、年度末に思いのほか静寂が訪れました。

 

-イクメン, ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

ステキな誕生日を過ごしました<№302>

おたんじょうびおめでとう おとうちゃんへ いつもあそんでくれてありがとう だいすきだよ いつもなぐさめてくれてありがとう   ステキな誕生日を過ごしました おはようございます。 札幌市西区発 …

私の時間は誰のため?(イクメン税理士の覚悟)<№242>

※また雪が降り、冬景色です   おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   久しぶりの積雪。 子どもたちは喜んでいました。   昨日、 …

似顔絵イラストを作ってもらった<№79>

ブログを続けて感じたこと ブログを続けて感じたこと 文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。 【伝わりやすいもの】 子どもに料理を作りましたー (写真バ …

「税理士なのにイクメン?」の評価は気にしない<№407>

※二日連続でプラス気温の予想です   税理士なのに〇〇 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は暖かく、路面スリップや落雪が心配な状況。 先日の大雪 …

300km離れた顧問先への価値提供~北海道はでっかいどう(古)~<№147>

距離を超えて価値を届けようというお話です 300km離れた顧問先への価値提供 昨日は、日帰りでの函館出張でした。 函館-札幌間は高速道路利用で310kmあります(「新東名高速道路」利用の際の東京-名古 …