税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

カード決済を導入しました<№128>

投稿日:2018年4月9日 更新日:

Pocket

Square

カード決済を導入しました

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

コンサルティング料などの決済にクレジットカードを希望される方がいらっしゃいます。

スクウェアに加入し、カード決済に対応しました。

写真のカードリーダーをiPhoneに接続するだけ。

(私のiPhone7 PLUSはイヤホンジャックがないため、アダプターが必要でした)

とっても簡単です。

実は2社目の申し込み

その前に、Airレジに申し込みを行いました。

が、「審査の結果、利用不可」との回答。

まぁいろいろな判断があるのでしょう。

それぞれの事業者が利用してほしいユーザーを選べるわけですし。自宅開業のひとり税理士に対するリアルな評価です。

 

試してみました

スクウェアでは、一番最初に自分のカードで決済→取り消しの作業を推奨しています。

スマホアプリでの操作は簡単で分かりやすいです。待ち時間も気になりません。

関与しているお客様にもレビューできるし導入してよかった。

VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discoverの各クレジットカードがご利用いただけます

 

【編集後記】

今日は東京からいらっしゃる税理士さんと会食。楽しみです。

週末は新学期の準備など

 

【週末の1日1新】

スクウェアでの決済

子どもの自転車を買いに行く(カスタマイズも面白そう)

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

密度を高める<№137>

やっぱり月曜日は家にいたいようです 午後から保育園を早退し、レターパックをポスト投函するお手伝いをしてくれました 密度を上げる おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 …

【イクメン税理士のマインドスタビライザー論】社長のマインドは経営資源だと思う<№511>

※今朝の北海道神宮 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は気持ちの良い青空ですね。 こんな日には前向きな記事を書きたくなります。(いつもポジティブですが…w) …

【イクメン税理士の開業アドバイス】理念の差別化を最初に考えよう<№519>

※出張先で撮影した とある官舎   ランチェスター戦略を勉強しました 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 連休明け、本格的な始動にあわせて北海道内にま …

2万円の理容室で1日1新を考えた

独立して、毎日新しい体験をしています。最近の二つの体験についてまとめてみました。 90分 54,000円の個別コンサルティング 井ノ上陽一さんの個別コンサルティングを受講しました。  ブログについて、 …

紹介が悪いんじゃない<№701>

※マリメロの果実   みなさま、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   「とても優しい香りなので事務所に置いておくと良いですよー」とお客様からいただいたマリ …