税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士 ブログ

【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>

投稿日:

Pocket

※参道から見ると鳥居に中にモナリザという奇妙な景色@大宮

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

冒頭の写真は氷川神社参道から見えた景色。

モナリザが壁面に描かれているのは美容室などへの技術材料ディーラーをしているGAMOさんの社屋。

おしゃれなビルと、鳥居の組み合わせが新鮮な印象でした。

 

確定申告の進捗は…

さて、例年2月中に申告まで終わらせようとしている確定申告。

今年はお客様の確認待ちなどを経て、3月2日に終了しました。

そして、3月4日に息子の高校受験日程が終了し、8日からは家族旅行に行ってきました。

ちなみに昨年の確定申告感想ブログはこちら

 

DAY① てっぱく

5時おきで7時台離陸のフライト。一路、羽田空港へ。

高速道路が路面凍結で速度50km規制となり、割とギリギリの到着となってしまいましたが、想定内です。

大宮駅では参加するライブのポスター掲示を見てワクワク!!

ルミネでランチを食べました。(ピザで有名なイタリア料理店)

その後は、ニューシャトルに乗って鉄道博物館に。

すごい規模の屋内展示でした。

ノスタルジーも、未来の鉄道も、見ごたえがある。

息子が楽しそうに見ていたのが印象的です。

 

DAY① ライブ

娘のお目当てはこのライブ。

Vチューバ―とオーケストラのコンサートです。

父娘で参加してきました。

この日のために応援グッズを作るなどいろいろと準備を進めてきた娘。

小学校最後に良い思い出を作れて、父も嬉しいです。

雪交じりの雨の中、グッズ販売や入場のために行列に並んだのも父娘の貴重な時間でした。

ライブ終了後は、伊勢丹で買っておいたお惣菜で遅めの夕ご飯。

 

DAY②

2日目は帰路。

「武蔵野うどん」というワードが気になり、家族でうどん店「駕籠休み」に行ってきました。

なかなかの行列です。11時過ぎに到着して、45分くらい待ったかな。

整っていないうどんの太さが手打ち感!!歯ごたえもあって、つゆも良く絡みます。

子どもたちも喜んで食べてくれました。

 

まとめ

子どもの成長は、親の仕事の都合には合わせてくれません。

「育児も、税理士としての価値提供も妥協しない税理士」を標榜しているのには、子どもの成長を見守っていきたいという強い気持ちがあります。

子供たちは春休みとか年度替わりの時期ですので、旅行に行くには最適です。

3月8日~9日をPCを一切使わず、仕事の連絡も最小限にとどめて、家族旅行が出来ることは私の理想の人生です。

もちろん、お客様の適正な申告を終わらせているからこそ、旅行に行けます。

そのためには、2月に確定申告を終わらせる!!

3月は家族と過ごす時間を確保し、税務署の窓口当番など会務をする程度にする。3月決算法人など、この時期に考えるべきことはたくさんあります。

ひとり税理士を選んだことをうれしく思う時期の一つです。

-イクメン, ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

PC禁止のセミナーを最後まで聞くコスト(犠牲)をどう捉えるか<№356>

※しっかりPCを準備して臨んだのですが…   「PCの使用はご遠慮ください」 みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日、とあるセミナー …

【出版のすゝめ】著書で自己紹介ができると良いことばかり<№667>

※kindleリーダーで工藤さんの本を読んでみました   取材を受けました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、とある取材を受けました。 「育児に注力する男性税理 …

【北海道内の事業者へ】道内事業者等事業継続緊急支援金が受付開始<№619>

※2/1の札幌市内の様子   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は北海道庁が開始した新しい支援金を共有します。 https://kinkyushien-energ …

【平成最後の確定申告】札幌西税務署駐車場の渋滞に並ばなくて済むように、税理士が2019年3月14日にお伺いします<№283>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ※受付は終了しました。 札幌西税務署に駐車するための行列 私自身、電子申告を使っているのでこの時期の税務署には行かないのですが… 税 …

人から受けたサービスに違和感を感じたら<№378>

※娘撮影の発寒の景色(2019/11/16撮影)   皆様、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 すっかり冬景色の札幌です。 運転も冬モード。   最 …