税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

京都で北洋銀行のキャッシュカードが使いたいときはセブン銀行<№62>

投稿日:

Pocket

手数料はかかりますが、他県出張の際はセブン銀行のATMが便利です。

京都で現金を用意したい

大阪~京都に出張しています。

普段、使っている北海道の北洋銀行。

お金をおろそうと思いましたが、京都駅に北洋銀行のATMは当然ありません。

地銀なのだから、他行ATMを利用しましたが、「このカードはお取り扱いできません」との表示。

 

地銀がだめなら

一応、京都の信用金庫も試しましたがダメでした。

 

イオン銀行のATMも取扱不可…

結局セブン銀行が使えたよ

セブン銀行では何の問題もなく現金引き出しができました。

京都市内では、案外現金支出があります。つまりカードが使えない場面が多いです。

タクシー、カフェなど…

最初から多めに持っていくのも不用心ですし、必要な都度、手数料を払ってもセブン銀行で引き出しするのがよいと思います。

【編集後記】

これから札幌に戻ります。

大阪での会議についてはまた別の機会に

 

【出張中の1日1新】

京都・町家の和空間「京富庵」 鶏料理をおいしくいただきました 町家の雰囲気がよかった

灰干しの専門店 ひもの野郎 梅田第4ビル本店  干物と日本酒のお店です

カンティーナ アルコ (cantina arco)  本格イタリアバー イタリアビールを初体験

カフェ&ティールーム「ザ・スリーベアーズ(THE THREE BEARS)」 紅茶で打ち合わせ

錦市場 活気があって食べながら歩けるのがテンション上がります

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の流儀「お金を払う立場の時にどう振る舞うか」<№658>

※「あんにん」の焼きそば定食   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、「1月に外食しておいしかったもの」を紹介します。 そして、まとめとして税理士が意識 …

【子供の制作物の修理】接着剤はサランラップの上に<№324>

※先週金曜日 おかげで翌朝は晴れて運動会ができました   子どもの制作物の修理 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   お子様の制作物、持ち …

クララを見守る?手を差し伸べる?(板倉事務所は「自分で確定申告」を応援します)<№464>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   最近、個人の所得税確定申告などのご相談をいただきます。 時期的にも、皆さんご心配されるタイミングですよね。 &nbsp …

【3ステップで迷わない冬休み期間の献立作り】イクメン税理士は料理メニューをこう考えている<№496>

皆さん、おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌ではまだ小中学校の冬休みが続いています。 イクメンとしての悩みは献立作り… 繁忙期の税理士事務所との両立です。 IKUM …

【イクメン税理士の解約論】解約後に評価されてもいいじゃないか<№606>

※今朝の北海道神宮   解約に際して気を付けていること 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 開業して5年が経ちました。 ひとり税理士事務所として、常にキャパシ …